1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 座間市
  6. 神奈川県立座間高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

神奈川県立座間高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(36527) 臨海セミナー 小中学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立座間高等学校 B判定 合格
2 神奈川県立湘南台高等学校 B判定 未受験
3 横浜隼人高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:中学校の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 3〜4時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自発的に勉強する環境を作ったことについて、塾の授業前に自習室を使わせてもらいました。家にも勉強部屋、勉強机はありましたが、もっと集中して勉強したいと言うので、授業開始よりも早く塾へ送り出しました。自習室で携帯スマフォの操作が出来ないようルールがあり、ルールを守る事で、より勉強できていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校説明会の予定日は春に確認しましょう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校見学、オープンキャンパスは志望校選択にもっとも役に立ちました。子どもは、中学校が古くてトイレが汚く臭いのを嫌がっていました。高校見学出来た事で校舎が新しくまたいまも続く工事のおかげで、とても綺麗な校舎、教室、トイレ、視聴覚室をみれました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

塾の面談

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の面談をしたら親に話して欲しかった

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 小中学部
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
口コミ(2572)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

父親が決めて

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

通塾での変化について、自分から塾の自習室で勉強したいと行って、塾の 日は早く送り出しました、受験日が近くなるほど、自習室にいく時間をどんどん早めていました。家で勉強したくない時にも早く塾に行って自習室を使っていました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室使えるよ

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

取り組みと効果について、おなかがすくと授業に集中出来ないと言うので、小さくて、すぐに食べれるものや、栄養ドリンク、エナジードリンクを余分に持たせてました。飲食は基本的に禁止、マックは持ち込み禁止とルールがありましたので十分気をつけていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭での活動についてのアドバイスですが、好きなだけスマフォを使わせてあげました。塾ではスマフォを見ないで、スマフォ使用禁止だったようです。勉強だけでなく、スマフォを取り上げたりしないで、好きなだけ使えるようにしました。

塾の口コミ

臨海セミナー 小中学部の口コミ

生徒
総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2021年

高校受験の対策の為に通いました。 結果、第一志望に無事合格することができました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください