女子美術大学付属中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値40(37117) 進学個別指導のTOMAS(トーマス)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 女子美術大学付属中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 細田学園中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 大妻嵐山中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
女子美術大学付属中学校通塾期間
- 小5
-
- 進学個別指導のTOMAS(トーマス)に 転塾 (完全個別指導)
- 小5
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小5 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小6 | 4時間以上 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第1希望だったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
同じ教材を繰り返す 新しい教材に行かない 塾はてきる生徒にあわせてカリキュラムを用意しがち 先生もあたらしい問題をやりがち 塾のデータはアテにできるとおもう 偏差値とか合格率とか ベストを尽くしているかどうかを見極める 周りのペースにながされすぎない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まわりの塾生にながされない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
知り合いからの生の加工編集のない情報 一般情報だと偏差値に偏りがち あとは英語とコンピュータの話ばかり 実際の部活や学校生活、先生や同級生について生々しい情報をきける そもそも友人に聞くまで存在について十分しらないこともあった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
確実にとりにいくため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分のベストをつくせればよい
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
- 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
- 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
集団塾のペース、カリキュラムに追いつけなかった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
カリキュラムとデータ比較があることで受験に向き合える 集団塾ではペースもクラスでできる子にあわせて進んで行く 教材も次々すすんでいく 個別はカネはかかるが本人のペースに合わせて過剰に仲間に引きずられずに学習できたお思う
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 日能研 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
同じことをやる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
兄弟がおおいので協力してもらった 受験気向けて家族全体が同じ目標に向かって行ける環境づくり 子供の集中力アップ 受験おわったあとの家族の充実感、一体感 長年ならっていたバレエを一年やすんだ 友達との放課後の交流は曜日と時間を特定
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学習スケジュールの作成 やることだけでなく、やらないことの特定、優先順位づけ 間違い、苦手領域の無限ループ 自分勝手に解釈したり解いたりしない、先生のやり方に従う 送り迎えふくめ、寄り添う 風邪ひかないように 家族の風邪は完全隔離
その他の受験体験記
女子美術大学付属中学校の受験体験記
塾の口コミ
進学個別指導のTOMAS(トーマス) の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
担当講師とは別に担任のスタッフがいて、面談などを手厚くサポートしてくれます。