1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度中学受験

東京女学館中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(37756)進学個別指導のTOMAS(トーマス)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1東京女学館中学校B判定合格
2立教女学院中学校B判定合格
3共立女子中学校A判定合格
4実践女子学園中学校A判定合格

進学した学校

東京女学館中学校

通塾期間

小6
小6夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:首都圏模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小4通塾していない1時間以内
小5通塾していない1〜2時間
小62〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

子どもの第一志望にごうかくできたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

夏からは過去問を積極的に解いていたことで、本番も慌てず取り組めたようです。学校によって問題の出題傾向も違うし偏差値だけではなくその学校に合った対策をしなくてはだめなんだなと改めて感じました。過去問とその類題はなるべく多く解いた方がいいと思いました。自分が苦手なものやミスしやすいものを見極める為にも早めに取り組んでおくといいと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないところをとにかくつぶしていく。間違えた問題は時間を空けて何度か解いて完璧にする

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

ホームページや資料だけではわからない雰囲気や実際通学しているお子さんの生の声が聞けたのがよかった。また校内の綺麗さや先生方の対応なども見られて学校見学は絶対行ったほうがいいと思った。実際見学に行って思っていた校風と違ったので受験をしなかった学校もありました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-10以下
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

少し頑張れば入れるところを目指した方がやる気も出るしモチベーションも上がると思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校見学は絶対に行った方がいい。実際通っている人の話を聞くことは大切

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

進学個別指導のTOMAS(トーマス)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • ホワイトボード付き個室での完全1対1指導
  • 志望校から逆算した個人別カリキュラム
  • 最難関校への合格実績が出せるハイレベル指導
合格者インタビュー(1) 口コミ(47)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4通塾していない通塾していない
小5通塾していない通塾していない
小6週4日100,001円以上

塾を選んだ理由

子どもの性格的に個別が合っていると判断した

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

中学受験特有の問題はやはり自分でやるよりプロに教わる方が早いし、解き方のコツなども教えてもらえたので通ってよかった。時間配分やわからない問題が出て来た時の対処方法なども教えてもらえたので試験当日は慌てることなく落ち着いて試験に挑めたと思う

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないところはとにかく先生に聞いてわかるで繰り返す

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

体調管理が1番大事だと思っていたので、夜遅くまで勉強させることはしなかった。苦手分野のところを問題集買って抜粋して自宅では宿題以外は苦手箇所の強化につとめた。何度も繰り返すうちに間違いが減った。ダラダラやるよりも何時まで〇〇やろうね、とざつわくりだけれど、タイムスケジュールを組んでやっていた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

規則正しい生活習慣を崩さないようにした。特に寝る時間はしっかりとり、体調管理を徹底した。体調悪いと受験自体いけなくなるので、とにかく勉強時間と睡眠時間はしっかり管理した。1日の中で息抜きする時間も必ず作った。ストレスたまらないように

塾の口コミ

進学個別指導のTOMAS(トーマス) の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

東急田園都市線の青葉台駅から3分の距離なので、電車での通塾でも不便しません。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください