1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2024年度高校受験

敬和学園高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値35)ナビ個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
35
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1敬和学園高等学校A判定合格
2新潟県立豊栄高等学校その他未受験
3新潟県立新発田高等学校その他未受験

進学した学校

敬和学園高等学校

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない2〜3時間
中2通塾していない2〜3時間
中31〜2時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

希望の高校だったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

不登校だったので勉強の遅れをとりもどす勉強をさせたかった。家庭教師を入れながら学力の維持を保つ努力をしていた。本人のやる気と頑張りです。親は何もせず本人がやりたいことをさせてきた。三年から成績はあがり冬には自分の実力が出て自己最高点をたたきだせた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

本人が行きたいところに行かせればいいと思ってた。不登校のため選択出来る高校が少なかったが、友達が欲しいが娘の願いだったので娘を理解してもらえる学校を選んだ。学校を知るためにすべての説明会に通った娘。気合いだけはある。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

偏差値がわからない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

ナビ個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ
口コミ(50)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週1日10,001~20,000円

塾を選んだ理由

息子がかよっていたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

娘自信が塾に行きずらくなった時の逃げ道を作った。通塾が難しいようなときは、オンライン授業の切り替えができたので娘の体調似合わさすながら塾を続けてこれたと思う。信頼してた先生の移動になり慣れない先生に戸惑ってましたが、熱心に指導をしてくれました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし。

塾以外の学習

満足度5

サポート体制

満足度2

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

普段と変わらない生活をするようにしました。毎年、行く家族旅行もいったりと家族と過ごす時間を大事にしてきたと思う。受験は本人に任せたのでとくに親からは言わず娘のやりたいように考えさせてきました。受験本番が近づいた時は、そっとしておきました。あえて受験の話題を避けてました。効果はわかりませんが、受かったのでよかったのでしょうか。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普段と変わらない生活が一番大事だと思います。不登校だから高校選択をあきらめずに学校のたんにんと情報共有をしながら子供のやりたいことを応援をしていく。学校よりは周りに支えてくれる大人がたくさんいること。いざというときの逃げ道を必ず作りあんシワをする環境を作る。

塾の口コミ

ナビ個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

R神戸線大久保駅から歩いて7分ほどの位置に塾があって、駅から通っていると少しだけ遠く感じますが、道はそれほど混雑していません。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください