1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪市港区
  6. 大阪府立市岡高等学校
  7. 小1から学習開始時の偏差値44の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

大阪府立市岡高等学校への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値44(38839) 公文式出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
44
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立市岡高等学校 B判定 合格
2 大阪府立東高等学校 B判定 合格
3 大阪府立千里高等学校 A判定 合格

進学した学校

大阪府立市岡高等学校

通塾期間

小1
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:いつき

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

偏差値に余裕を持って受験できたので、安心して受けれた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

集中力が続かないのが昔からの悩みでした。リビングや自室、色々な場所で勉強をしていましたが我が子は自室で静かに勉強が向いていないようで、結局少し騒がしいリビングの方がかえって集中できるのか、テキストをこなしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理せず自分ができるペースで

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

結局今通っている人の情報が確かだと思い、いろいろ情報収集をしました。結果好きなカリキュラムがあったようでとても満足です。イベントや部活も選択肢が多く、その点もよかったと思います。進学校なので大学受験のアドバイスを頂けるのか、それに対してのコースがあるのかも決めてでした

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

少し余裕をもったほうがベストで挑めるから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のペースで無理をせず

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

公文式
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定
口コミ(104)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 20,001~30,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

勉強の習慣をつけたかったか

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

自発的に勉強をし課題もこなし、自分でできる力が身についたように思います。 学校の授業よりも先を進むので、学校の授業が復習になり、理解をし記憶するのに役だったように思います。勉強の仕方、記憶の仕方が学べてとてもよかったと思います

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らず自分のペースで

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

静かにはしましたが、テレビはかえってついているくらいの生活音がよかったみたいなので、小さい音でニュースなどをつけていました。 自室で籠りきりは、集中力が途切れる子供だってので勉強ができやすいリビング作りをしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

休みの日はダラダラ勉強するよりも、きっちり時間を決めて、やる時はやる、食事、休憩などはしっかり取るというふうにタイムスケジュールを決めた方がうちは良かったです。 その子に合うやり方があるので、それをみつけることが大事です。あとは親が口を出しすぎるとやる気がなくなるので、静かに見守りました。

塾の口コミ

公文式 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください