1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 和洋九段女子中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

和洋九段女子中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値50(38877) SAPIX小学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
34
学習時間
一日4時間以上
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大妻中学校 D判定 不合格
2 田園調布学園中等部 B判定 未受験
3 目黒日本大学中学校 A判定 未受験
4 和洋九段女子中学校 A判定 合格

進学した学校

和洋九段女子中学校

通塾期間

小3
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:サピックスオープン

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 3〜4時間 1〜2時間
小5 3〜4時間 2〜3時間
小6 4時間以上 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

行きたい学校は受からなかったが、取り組んだ価値はあったと思うから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

行きたい学校、という目標を決めて、そこに向かって取り組むことができたのはよかった。それが届かない目標でも、それがなければ頑張れなかったと思うので。また、週2の習い事を6年生の8月まで続けながら挑戦したこともよかったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理なく頑張るよう伝える。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾からたくさんの情報誌が配布され、また塾主催の学校説明会というのがものすごく充実していた。実際に学校へ赴いてその学校の先生方から説明を受けられ、また校内も見せてもらえたりして、世界が広がり視野が広がった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

子どもの思うとおりの学校を設定した

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行きたい学校に向けた塾を選択してもよい

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

SAPIX小学部
  • 小学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 40,001~50,000円
小5 週3日 50,001~100,000円
小6 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

大手塾で進学実績が充実していたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

塾に拘束され、また宿題を出されることで家庭での学習習慣がついたと思う。それでも、塾が常に偏差値でのクラス昇降を行っていたため、自分の価値を偏差値ではかるようになってしまい自己肯定感が下がったと思う。子どもの口から聞く言葉も、自分をネガティブな表現で表すことが増えた。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の実力に見合った塾探しをしてもよい。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験対策を始めた4年生の頃こそ家での学習、宿題に親が関わり見ていたものの、学年が上がるにつれて内容が難化し、また子どもの反抗期とも重なり親が関わること自体を拒否したため途中からスケジュール管理や環境整備のみを行った。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あとから思えば、親自身が勉強に付き合うことに途中で飽きてしまっていたのかなというところ。受験して学校へ行くのは本人だし、本人のみで出来るレベルで入れた学校に行ければそれでよかったのかなと思う。でなければ面倒見のいい塾をもっと探してもよかった。

塾の口コミ

SAPIX小学部 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください