1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 神奈川県立湘南台高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

神奈川県立湘南台高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(40006) 臨海セミナー 小中学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立湘南台高等学校 A判定 合格
2 神奈川県立横浜瀬谷高等学校 A判定 未受験
3 神奈川県立綾瀬高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:中学校の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

受かれば良い

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自発的に勉強する環境を作ったこと。まず時間ですが、やる気がないときに無理に勉強するように言わないし視線などで圧力をかけたりせず、やる気がでるまて待ちました。つぎに部屋や机など環境についてですが、1人部屋も用意していましたがリビング学習がしたいときもありましたので、できるだけ協力してどこでも学習できるようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強するときに言ってね

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾からの情報が一番やくにたちました。しかし、学校からの情報も役にたちました。そして、友達からの情報も少しだけありました。友達からの情報が少ないのは、友達同士で教えあわなかったそうです。塾から借りた過去の受験校情報リストで高校のこと、受験しないけれど近くの高校やチャレンジ校を知りました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

チャレンジしませんでした

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

チャレンジしません

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 小中学部
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
口コミ(2572)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

友達から勧誘された

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾に行く前は偏差値が55くらいしかありませんでした。内申点は合格圏内でしたから、苦手科目の当日点がとれるように、過去問題や塾専用の問題集、塾専用の過去問題集を使って勉強しました、そうしましたら英語の点数が良くなりました

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張ってますあせらずに

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活リズムが崩れないようにしました。中学校生活は変わらなかったのですが、塾が電車に乗って行くところでしたから駅までの道で夕飯を食べて少しでも早く塾に入れるようにしました。帰宅してからも、出来るだけ早く眠れるように夜食は車の中で食べて、帰宅したら風呂に入り、宿題をして、0時に寝て6時に起こしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

起床は6時にしました。塾でアドバイスされて受験開始に脳が起きるのは3時間前におきることと教わりました。いままでは7時に起きたり、0時すぎまでスマフォやゲームなど楽しんでいましたが、受験のために0時までには寝るようにしました

塾の口コミ

臨海セミナー 小中学部の口コミ

生徒
総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2021年

高校受験の対策の為に通いました。 結果、第一志望に無事合格することができました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください