1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 埼玉県
  5. さいたま市南区
  6. 埼玉大学教育学部附属中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

埼玉大学教育学部附属中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値54(40536) 栄光ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 埼玉大学教育学部附属中学校 A判定 合格
2 浦和明の星女子中学校 A判定 合格
3 日本女子大学附属中学校 A判定 合格

通塾期間

小4
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 2〜3時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

模試で間違えたところは、なぜ間違えたのか原因を究明し、反復練習し絶対に解けるまでにした。講師の先生にも同様の問題を出してもらい慣れるようにした。できるだけ予習をし、予習でわからないところを講師に質問しわかるように説明してもらい、復習では親に説明し本当にわかっているか確認した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手な問題を徹底的に克服することが大事

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校見学に行ったら、学校が気に入り、ここに絶対入学するんだと言う気持ちが強くなり、ここに入るためには、何をしなくてはならないかを考え、そこを目標に頑張った。合格の偏差値に到達するにはケアレスミスをなくすこと、不得意科目を克服することが必須条件なため、間違えたところを徹底的に反復練習を行った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

常に高い目標にしておかないと安心してしまうため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日継続して勉強することが大事

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート
口コミ(146)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 30,001~40,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

受験に特化したクラスがあったため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

最初はわからない問題も多く自信がなかったが、不得意科目を克服することにより、自信を持って模試に挑むことができるようになった。予習で事前にわからないところを明らかにし、理解を深めることができた。復習も本当にわかっているのかチェックするのに有効だった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

継続して努力すれば必ず合格する

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

予習してわからないところを事前に親が確認し、復習で本当にわかっているか親に説明させて確認した。模試で間違えたところを講師に質問に行き、正解を説明してもらい、徹底的に復習させ、スムーズに解けるまでやり、苦手を克服させた。1週間後に自分で解けるか確認した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

必ず予習、復習を行いわからないところを明らかにし、苦手分野を克服し、取りこぼしをしないようにし、自信を持って試験に挑めるようにした。ケアレスミス防止のために、問題の文章をしっかり落ち着いて読むようにアドバイスした。

塾の口コミ

栄光ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください