花園中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(41208) 洛西進学教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 57
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 同志社香里中学校 | D判定 | 不合格 |
2 | 関西学院千里国際中等部 | A判定 | 合格 |
3 | 花園中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
花園中学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 4時間以上 | 1時間以内 |
小6 | 4時間以上 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
子どものやりたいように塾を活用させて頂いた。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
集団塾で仲間と切磋琢磨したい思いと、じっくり自分の受験勉強もしたいという本人の希望により集団と個別を併塾した。過密なスケジュールのため、宿題を減らしてもらったり、冬季講習、正月特訓など片方だけ受けることで塾の先生には申し訳なかったが、本人が好きなやり方で過ごせたことはとても良かった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いろんな学校を観に行って行きたい学校に出会えたらいいね。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
小5でコロナ禍になり、体験授業などいけなくて悔しい思いをしたが、小3,4で5校体験授業に参加できた。コロナ禍になるなんて予想できてなかったが、早い内に行けたことはかなりいい経験になった。まだ3年生やしね、と軽く言われることもあったが、本人が受験をしたいと思った時に親が全力で動くのがよかったと本当に思う。予約も人数制限があったり、先着順だったので大変でした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
模試でチャレンジ校と出たので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに志望校を決めて、その学校について知ること。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 「普通の子」から「できる子」へと変える熱心な指導
- 難関高校や中高一貫校受験に対応したコースも用意
- 好奇心や思考力を育む多彩なオプション講座
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
体験授業で本人が一番気に入っていたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
嫌なことを諦めず泣きながら問題を解いてました。特に算数は親にホワイトボードで説明したり、アウトプットできるくらい特訓していたので、今の自分で勉強することに繋がっていると思う。 志望校が公立一貫校から私立に変わったが、自分からコースを変えたいと先生に伝えていた。小6だったので先生も困惑されたが、子どもの意思を尊重してくださり、感謝しています。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 栄光ゼミナール |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額50,001~100,000円 |
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生に何でも相談して。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
食事はきちんと。できるだけお弁当を持参していました。 あと、通塾は負担がないように車で送り迎えしてましたが、そこが親子の会話できる時間でよかったです。 塾の講習もとらなかったり、親が調整することも多かったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく体調管理です。塾の宿題もキャパオーバーだと判断して減らしてもらってました。睡眠は理想8時間、最低7時間口うるさく言って、子どももストレスだったと思いましたが、中学生になって6時に一人で起きる朝型になっています。 受験勉強をどうすすめたいのか子どもにその都度確認して、自分で決めさせ、塾の先生とよく話せる環境だったことはとてもよかったです。
その他の受験体験記
花園中学校の受験体験記
塾の口コミ
栄光ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。