1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 日本大学第三中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

日本大学第三中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値55(41980) 市進学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 日本大学第三中学校 A判定 合格
2 國學院大學久我山中学校 B判定 合格
3 法政大学第二中学校 C判定 不合格

進学した学校

日本大学第三中学校

通塾期間

小6
  • 市進学院 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 通塾していない 1時間以内
小6 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格出来たこと

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

受験勉強もしながら、学校での行事も率先して参加して時にはスピーチをして発言力をきたえられたし、人とのコミュニケーション能力もついた。あと、人に勉強を教えてあげていたことで自分の復習にもなって良かったようだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やりたいことはやりなさい。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校の体験授業を2年連続参加しました。そして、大好きで憧れていたこの学校の部活も体験参加させてもらい、とても楽しかったようだ。自分が入学したらどんな学校生活を送れるのか想像ついたようで、勉強スイッチ入り努力し合格を勝ち取りました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値+10以上
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

特に区分けしたわけではなくたまたま本人が行きたい学校の偏差値が自分の偏差値より15点低かっただけ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自信を持って努力していれば大丈夫。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

市進学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
口コミ(69)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週3日 わからない

塾を選んだ理由

先生たち、教室などの雰囲気が気に入っていた。授業中もふざける生徒は誰もいなく切磋琢磨して勉強出来たのが良かった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾の先生方が1人1人を見捨てることもなく、苦手なところをしっかり教えてくれたのがよかったとおもいます。授業もとてもわかりやすく教えてくださった。わかるようになっていき、本人も自信がついて勉強に意欲がわいたようだ。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのまま努力していれば夢は叶う。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

わからない問題や間違った問題、本人からの質問があれば、母親が子供にわかりやすく教えられるように事前にも勉強して、本人にわかりやすく一問一問教えていたのが良かったと思う。問題作成し問題をだしていた。本人希望で勉強中は集中できるようにTVなどのあとは一切出さず会話も大きな声は控え集中出来るようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人のやる気が凄く、塾以外では自宅で自分から率先して受験勉強していました。自分で決めていた休憩時間15分の間に近くの児童館に行き大好きなバスケのシュート練習をやりにいき、リフレッシュしてすぐ帰宅。そしてまた受験勉強に集中していた。勉強勉強だけじゃなかったのが良かったと思う

塾の口コミ

市進学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からとても近く、通いやすい。また、自転車でアクセスすることも可能で、駐輪場を使用した際は、駐輪場でかかった金額を返金してもらえる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください