大妻中野中学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値50(42346) SAPIX小学部出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 57
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小2
-
- SAPIX小学部に 入塾 (集団指導(少人数))
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
小5 | 4時間以上 | 2〜3時間 |
小6 | 4時間以上 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
受験直前にアイドルにハマり始めて、本人のやる気が落ちていったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家族で一緒に食事をすることや父親と休みがあえば2人だけでまちおかに行き、沢山お菓子を買ってきたり、息抜きをちょこちょこしていました。あとは出来る限り睡眠時間の確保と規則正しい生活リズムを親としては1番気にかけていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供が目指したいという学校は、チャレンジさせたことに後悔はないです。むしろ、自分から目指したい目標を見つけて頑張り抜けたことが良かったです!だから大丈夫!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
塾からの情報やネットからの情報は、頭の片隅に置きつつ自分と子供の目で直接見て体感するこどが重要だったから。学園祭に親子で出向いて、生徒さん達と直接触れ合えたことや校内を見て回れたことが子供にも私にも良かったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
偏差値よりも学校の雰囲気と子供の意欲で決めたから、結果的にこうなっていた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
偏差値はあくまでも目安であり、子供自身が興味を持った学校が1番!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | わからない |
小5 | 週5日以上 | わからない |
小6 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
父親と娘で話し合って決まった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
国語だと、問いを読んでから膨大な量の本文の中からキーワードを見つけたり、チェックしながら頭の中で聞かれていることへの答えを文章にして組み立ていく作業は中学以降にも繋がっています。算数は大問をたくさん解いてテクニックをつけていったことが良かったです。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
その他
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
SAPIX にこだわることはない。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
夫がテレビを見ることも子供が勉強している間はやめて欲しいと伝えたが、夫婦喧嘩が絶えなくなってしまったので、仕方なく夫のテレビを見ることには見て見ぬふりを貫きました。しかしその結果、娘も私の目を盗んでテレビを見るようになり、夫も『気分転換』という名目で一緒になって楽しむようになり、最終的には小6の年末年始にはアイドルにどっぷりハマってしまいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験を考えた時の実力テストや模試の結果を基礎として志望校の偏差値もみつつ、まずは学校を探したまる方がいい。塾や家庭教師からは『もっと偏差値は上がります!』とは言われるが、家族全員のメンタルが崩壊していくので、学校探しをしてから目指したい学校に多く合格実績がある塾や家庭教師を探すという流れにしていれば、もう少しコストも抑えられたと思う。学校によっては家庭教師センターなど大手よりも現役大学生の生徒達の方が教え方も子供目線であり、ベテランの先生が教えるよりも圧がないため子供がスクスクと勉強出来る。こちらも授業が始まる前に部屋の隅に小袋に入ったお菓子と1人一本ずつペットボトルの飲み物を置いておき、『休憩タイムに2人でどうぞ』と伝えておけば子供と先生の有意義な時間が作れて良かった。