兵庫県立明石城西高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(43329) エディック・創造学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 61
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立明石城西高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 神戸野田高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
兵庫県立明石城西高等学校通塾期間
- 中3
-
- エディック・創造学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に無事合格したため。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
集団形式の塾で、勉強以外の生活面などにも配慮・指導してもらえたことから、家庭学習の習慣化や周囲の意識の伝播も結果として見られたのが良かった。夏休みも塾の自習室で自主学習をしたことで、これまで自宅では見えなかった周囲の様子を目の当たりにして、意識変革に大きな役割を果たしたと感じている。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子ども自身の頑張りを信じていれば大丈夫
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾では地域全体で徹底した情報戦を展開していて、志望校に対する合格可能性を独自分析してくれているため、安心して望めた。その一方で、家庭や子どもの意思を尊重してくれるため、積極的に上位校にチャレンジすることまでは勧めてくれなかったため、学年後半の追い上げで上位校を狙えたのではないか、との思いがどうしても残ってしまっている。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
公立校は内申点の比率が高いため1〜2年次の評定がかなり高めに反映されることとなるため、現時点の偏差値より低めに見積もる必要があると考えたため。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもの頑張りを信じて向かえば結果は自ずと着いてくる。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 圧倒的な入試情報量と分析力を活かした進路指導で、長田・神戸・兵庫・小野・北摂三田・明石北・加古川東・姫路西など公立TOP高校合格を目指せる
- 学校ごとに徹底分析された定期テスト対策で点数アップ!実技教科を含めたテスト対策授業とアドバイスで内申点向上
- 通塾×オンラインのハイブリッド学習で、時間を有効に活用できる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
地域の一番手であり、友人も通っていたため。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
英語は中学1年生から苦手意識があったようだったが、塾の授業を通して体系的に学び直すことができ、基本を習得したことで長文問題など発展的な内容にも対応ができるようになり、結果として苦手意識の解消に繋がったことで成績が安定した。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くに塾、という選択肢に気付いておけばよかったなぁ。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
子どもが自分だけ苦しい思いをしている、と不遇感を抱くことがないよう、家族も資格試験の勉強に励んだり、厳しめのトレーニングメニューに挑むなど、それぞれできる範囲で頑張りを見せることで、子ども自身ももうひと頑張りできるよう背中を押す効果があったと感じる。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもの性格を普段からしっかり見抜いた上で、子ども自身が学習に自主的に取り組める方法を選ぶべき。 我が子は周囲の空気を読むことがとても得意(自然と読んで行動している?)なので、家族が神経質な言動をしないことを第一に、家族それぞれ自分なりの事柄にチャレンジしている様子を見せることで、励んでいるのは自分だけではないと心強さを感じてくれていたように思う。
その他の受験体験記
兵庫県立明石城西高等学校の受験体験記
塾の口コミ
エディック・創造学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
自宅・学校・塾間があまり離れておらず、アクセスについて特に不自由は感じた事はない。 環境についても、塾までは商店街など人通りの良い道を通って行っていたため、比較的安全であったと思う。