兵庫県立御影高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(45241) 進学教室 浜学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 64
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立御影高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 雲雀丘学園高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
兵庫県立御影高等学校通塾期間
- 中2
-
- 進学教室 浜学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
成績が飛躍的に伸びた。他校の生徒との交流が良かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾で他校との生徒と交流があったのが良かったと思いますよ。いい刺激になりました。学校より競争がありますので他の人に負けたくないと言った気持ちが芽生えたのだと思います。先生の教え方もまあまあ良かったようです。新しい友達もできましたしいい刺激になりましたよ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
何もしてません
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
元々家から近いし歩いていけますし部活動も勉強も両立させているようで公立なので授業料も安い。家計を助けるために私立には行かないと言ってくれました。 私立に比べると学費は1/3ぐらいになるましたので非常に助かりました。 なかのいい友達も志望していたので それが一番の理由でした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
志望校と滑り止めをきめるにあたって塾と学校の先生、模試の成績とにらめっこしながら、考えてました。いけると踏んで娘も大丈夫と自信がありました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にアドバイスはなし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友達が一緒だった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手教科がなくなって得い教科の成績も伸びた。帰宅してから復習をするようになりました。学校の授業より一歩先を行ってましたので学校の授業で余裕が持てた。秋から受験対策の授業をしてくれるのでありがたい。対策と傾向を塾が把握しておりそれが生きた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾から帰ってからの食生活について気をつけるようアドバイスした
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
やはりテレビには気をつかいました。勉強中気が散らないようにしました。夜遅くの帰宅、飲み会の後の帰宅には特に気を遣いました。とにかく合格の知らせを聞くまではヒヤヒヤでした。家内は食生活にとても気を配ってくれました。夜は12時迄に寝るようにアドバイスしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく睡眠不足には注意しました。1日7時間は確保するように心がけました。睡眠不足のままだと記憶力に影響してきます。あと食生活は揚げ物には気をつけてました。胃がもたれて塾や授業に差し支えてはだめだと思いできるだけ消化にいい物をたべさせました。
その他の受験体験記
兵庫県立御影高等学校の受験体験記
塾の口コミ
進学教室 浜学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
サポート体制
教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。