1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 半田市
  6. 愛知県立半田高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値62の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

愛知県立半田高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値62(45795) 佐鳴予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
62
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立半田高等学校 A判定 合格
2 名城大学附属高等学校 A判定 合格
3 愛知県立東海南高等学校 A判定 合格
4 大同大学大同高等学校 A判定 合格

進学した学校

愛知県立半田高等学校

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:佐鳴模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 3〜4時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

週末ののみの受験対策講座だけて第一志望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

定期テスト対策の平日講座は塾に行かなくても、日頃の取り組みで問題なし。 受験対策だけは、自分ではデータがないので模試で判定してもらいながら解けなかった所をやり直す事。今年の傾向など情報が入るので、週末だけで自主的に日々勉強をやれる子は充分。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親の希望を押しつけない。見守る。1日の様子出来事を聞く。リビング学習。楽しくコミュニケーションをとる。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校や自分では受験対策や最新の情報、判定がしっかりわかるので、中3の夏季冬季講座と週末だけで充分でした。 普段からの定期テストは授業をこなせば大丈夫です。 ちなみに周りの友達は本人のやる気がないのに毎日1年生から塾に送り込まれ、逆に成績が落ちてしまっていました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

第一の公立がダメだったら同じ学力の私立にいくつもりで判定を目安に決めた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今大学受験真っ只中ですが、高校受験の何倍も大変だから気もちを和らげる話しを子どもにしていたのが良かったかと

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

佐鳴予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
口コミ(70)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週1日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

送り迎えはあるが市内ではここが1番良かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

学校の先生より話し方が学習に熱が入るので良い。ポイントや対策がしっかり説明される。 中学校だと上から下まで勉強のレベルが違う子が沢山いるので、学校だけでは受験は難しいと思った。 受験へ向かう同じ学力の子たちをさらにクラス分けしていたのでさらに本人の向上心がみについた。 上には上が居るとはげみになる。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今回のままで良いのだと思った

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

とにかく親の希望や意見を押し付けないことを大切にするのが良かったと思います。 学習はリビングで、キッチンから見えると子どももイライラを1人で抱える事なく平穏に会話のやりとりができるのでお互いに良い関係のまま受験できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

うえに書いたとおり、子ども本人のやりたいようにスケジュールを自ら考え、隙間時間があればそこを生かして使っている姿を見てすごいねー!と褒めてあげることも大切。 決して否定をしない事。 仮に勉強が、苦手な子だったとしたら得意な分野をのばしてあげたら良いのでは。

塾の口コミ

佐鳴予備校 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。

スタッフの対応

かなり話しかけやすく、若い先生なども多い

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください