西南学院大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値58(4649) 武田塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 武田塾に 入塾 (完全個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
日本史
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望の大学に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
個別授業だったので、自分のペースで勉強できたようです。特に苦手科目は、勉強方法をアドバイスしてもらえてから、一気に成績が上がりました。分からない事が分かるようになると、勉強が面白くなったようで、自発的に勉強するようになったのは、横で見ていて嬉しくなりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く、勉強の面白さに気づかせてあげられていれば、公立大学も受験できたかもしれません。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
高校の部活の先輩で、志望校に通っている子から、大学の魅力を聞き、自分もこの学校に通いたいと思ったそうです。また、同学年の仲良しの友達も同じ学校を志望していた事もあり、一緒に学生生活を送りたいと思っていたとの事です。もともと行きたい学校が明確だったので、それ以上の情報収集はしていません。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
現状に満足せず、高みを目指して欲しかったから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
悔いなく受験勉強できたので、現状で満足です。アドバイスはありません。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 50,001~100,000円 |
高2 | 通塾していない | 50,001~100,000円 |
高3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
通いやすい場所にあったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
社会(日本史)が苦手で、志望校合格に向けネックとなっていたのですが、勉強方法を具体的に教えてもらった事、また司馬遼太郎作品を読むと人物像がイメージしやすく、物事をストーリーとして捉える事ができるとのアドバイスが活き、成績が急上昇しました。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早くから歴史小説に接していれば、もっと成績があがったかもしれません。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
子供に変なプレッシャーを与えないよう、生活のリズムを変えない事を心掛けました。それと同時に、子供が勉強中は極力テレビをつけないなど、雑音をシャットアウトし、集中できる環境を整えてあげることを意識しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験や成績に関する話題をしないよう心がけていましたが、成績があがってからは、逆に話題にして、もっと褒めて欲しかったようです。 もう少し、さりげなく受験勉強への取り組みや成績の状況を聞いてあげられれば良かったかなと思います。
その他の受験体験記
西南学院大学の受験体験記
塾の口コミ
武田塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
オンライン授業に対応していてセキュリティ対策も万全なので、犯罪被害にも遭いにくい塾だと思います。
スタッフの対応
自習のサポートが特に手厚いと感じていて、勉強に集中できる環境の作り方のアドバイスを送ってくれます。