神奈川県立新城高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(47603) 進学個別指導のTOMAS(トーマス)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 61
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川県立多摩高等学校 | C判定 | 未受験 |
2 | 神奈川県立新城高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
神奈川県立新城高等学校通塾期間
- 中3
-
- 進学個別指導のTOMAS(トーマス)に 入塾 (完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
志望していた高校に合格できたため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
塾に通ったこと 周りの友達に比べたら、スタートダッシュが遅れてしまい、塾選びも割と遅くなってしまったと後悔していたところもあったのですが、トーマスの個別指導塾があっていたのか、勉強のスケジュール管理も自身で行えるようになり、勉強にも進んで取り組むようになったため、受験に対する意欲が本人自身で上がっていたのだと感じました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
計画的にこなしていこう!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
いろいろな資料を参考に、本人の行きたいところ、そして偏差値や校風、家からの距離などいろんな要素からいくつか学校を絞っていたのですが、決め手としては、実際にキャンパス見学にいったことです。文化祭も見たりして、実際の生徒の学校での様子や勉強以外にも部活などへの取り組みを見れて良かったからです
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
塾でいわれた感覚により
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理なく自分のペースで勉強に取り組もう!
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
- 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
- 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
友達に勧められたため、また通いやすかった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
中学1-2年生の間は人並み程度の勉強で、特に成績も著しい変化はなかったのですが、いよいよ受験にむけての勉強となって、塾に通い始めてからは、短期間にも関わらず、成績が伸びて、実力もついてきたなと実感することができたからです。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分で計画立てて勉強がんばろう!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
彼女一人の受験というよりは、家族が一丸となって彼女の勉強を支え、合格に導けるようようと思い、気が散るようなテレビやイベント、お出かけなどは一切しないようにしました。また、彼女がわからないところを解決してあげられるよう、自分も同じ範囲を勉強して、聞かれた時は答えられるよう対策していました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スケジュール管理は本人に任せていましたが、ご飯を食べるタイミングやお風呂に入るタイミング、寝る時間などは親が決めても良かったかなと思いました。彼女の集中力を邪魔しないように、なるべく勉強部屋へは入らないようにしていましてが、もう少し家族の時間を設けて、話を聞いてあげたり、こちらから声かけてみても良かったのかなと思いました。メンタルケアができていたのかなと不安だったこともあったので
その他の受験体験記
神奈川県立新城高等学校の受験体験記
塾の口コミ
進学個別指導のTOMAS(トーマス) の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
担当講師とは別に担任のスタッフがいて、面談などを手厚くサポートしてくれます。