1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 東京女学館中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

東京女学館中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(48300) 進学個別指導のTOMAS(トーマス)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京女学館中学校 B判定 合格
2 立教女学院中学校 C判定 合格
3 共立女子中学校 B判定 合格
4 実践女子学園中学校 A判定 合格

進学した学校

東京女学館中学校

通塾期間

小6
小6夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:首都模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 通塾していない 1〜2時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

全て合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

偏差値にこだわりすぎずに、興味がある学校は積極的人見学に行ったりしました。実際見ると全然違った雰囲気の学校もあったので、やはり学校見学は大切だなと感じました。志望校が決まったら過去問など対策がきちんとでにるので、早めに決めることが大切だと思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

気になるところは必ず見学に行った方がいいです

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

パンフレットやホームページではわからない雰囲気などをしてることができたり在校生の感じなども知ることができたので学校見学は行ってよかったと思います。実際行ったことにより、受験を取りやめた学校もありました。自分の目でしっかり見ることでモチベーションも上がると思います

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾の先生とも相談の上決めました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まずはどこに行きたいかを決めることが大切なので早めに見学に行った方がいいです

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

進学個別指導のTOMAS(トーマス)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
  • 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
  • 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(47)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週4日 100,001円以上

塾を選んだ理由

集団塾だと質問などできないので、個別でしっかり見てもらいたかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

過去問などを解きながら、時間配分や解く順番など受験ならではのテクニックを教えてもらったことで模試の時なども落ち着いてできるようになったみたいです。またわからない問題があった時にどうしたらいいか、なども具体的に対策を教えてもらえたようでその結果模試の点数も上がったようです。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分にあった塾を選ぶのが大切

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

どんなに勉強しても試験を受けられなかったら意味がないと思っていたので、試験までの健康管理を1番気をつけていました。夜は遅くまで勉強せずに、しっかり睡眠をとることで試験日まで体調崩すことなく無事に乗り切ることができました。体調不良だと本領発揮できないので親ができるサポートとしては1番大切だと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験受験になると本人もストレスがたまるので、毎日少しでも好きなことをする時間を作るようにしました。本を読んだり、タブレットを見たりして、リフレッシュしてまた頑張っていたので、ストレスをうまく消化できるようにしてあげることも大切だと思いました。また健康管理を気をつけていたので夜は早めに寝かせるようにしていました

塾の口コミ

進学個別指導のTOMAS(トーマス) の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

担当講師とは別に担任のスタッフがいて、面談などを手厚くサポートしてくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください