岡山県立倉敷天城中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(48867) 能開センター出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 小4
-
- 能開センターに 入塾 (集団指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
受験に合格できたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾で友達が数人できたので、最後の方は友達と塾で自主的に勉強をしに行っていた。その頃から自主的に勉強ができるようになったようだ。塾が用意してくれてきた過去問題集を実践して実力がついたと思う。それがとても良かったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
このあたりは中学受験をしない子どもが多いため、塾からの情報がないと、親としては何をしていいか分からなかった。ノウハウをしっかり持っている塾だったので、良いアドバイスを多くいただいたと思う。親としてはとてもありがたかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
一校しか受験していないため、なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
評判が良かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
もともとやる気がある子どもだったが、塾に通うようになって、独自の勉強方法から要点をついた勉強方法へと変わったようだ。受験勉強は、独特なので、独自の勉強方法では、対応しきれなかったのではないかと思う。そのあたりは塾でないと教えることは難しいと思う。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
集中力を身につけるため、自宅で勉強するときは、テレビは消していた。集中力を身につけるため、習字、ピアノに通っていた。勉強に必要なことの一つに集中力が重要と感じるので小さい時から集中力の身につく習い事をさせていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもに対して、上から教えるのではなく、対等の立場で勉強を教えることができれば、子どもが楽しく勉強できるようになるかもしれない。親と一緒に勉強できるような環境があれば、子どもの能力を引き出せるような気がする。
その他の受験体験記
岡山県立倉敷天城中学校の受験体験記
塾の口コミ
能開センター の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分もかかりません。近くにはコンビニ等もあり、休日に自習をするにしてもすぐに休息や食事を購入しにいくことが出来ました。