1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 西宮市立西宮高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

西宮市立西宮高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(49924) 開進館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立宝塚北高等学校 D判定 不合格
2 西宮市立西宮高等学校 B判定 合格
3 仁川学院高等学校 A判定 合格

進学した学校

西宮市立西宮高等学校

通塾期間

中2
  • 開進館 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中2夏
  • 夏期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:開進館

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

推薦入試は落ちてしまったか、一般入試のサポートはしてもらえた。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

希望校は自校作成の入試を行なう高校で、塾での対策が必須だった。中2の夏期講習から通塾を開始した。数学の苦手意識が高かったので、数学を主に受講した。中3の夏には、数学のほとんどの範囲を終わらせていました。勉強は塾のワークや、リスニング対策として、英検準2級のレベルの問題集をやりました。数学と理科は私立難関校の過去問が集まった問題を解く練習をしました。志望校の過去問は12月から過去6年分を繰り返し解きました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手教科をもっとキッチリと向き合ってもらいたい

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の雰囲気を感じることができた。 志望校の理数学科でどんな事を学ぶ事を出来るのかを知れた。アメリカの研修か魅力的だと思った。また、家からバスか徒歩で行ける距離なので通学の時間もかからないと思った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

本人の希望に沿ったかたち。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

安全校は押さえておきつつ、志望校には諦めずにチャレンジしてほしい。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

開進館
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 兵庫と大阪の難関高校受験対策に!目標別のコース設定で学習効果アップ
  • 全国でも珍しい小中一貫指導を実現!早い段階からの高校受験合格を目指す
  • WEB動画ならいつでもどこでも受講可能!部活動を続けながら受験勉強可能
口コミ(10)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週1日 10,001~20,000円
中3 週1日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

志望校の合格実績がよかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

数学の苦手意識が減ってきたように思える。また、塾ではOBやOGの先輩を招いて、受験生にいろいろと生の実体験をはなしてくださり、子どものモチベーションを上げてもらえた。ますます志望校に行きたいと勉強の励みになった。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

常に前向きに粘り強く勉強に取り組むこと。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

家族のみんなが受験生のお姉ちゃんのために、環境作りに協力した。弟は他の部屋でゲームしたり、音に配慮した。 また、リビングの一角が姉の勉強スペースだが、勉強スペースをカーテンで間仕切りして、集中しやすい環境を作った。これが一番よかったように思える。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強時間もたくさん取らねばいけないけども、睡眠時間と栄養のある食べ物はきちんと取らないといけない。あとは体調管理をしっかりと。インフルエンザの予防接種はしたほうがよい。最後は体力勝負と強いメンタルなのだと思う。

塾の口コミ

開進館 の口コミ

生徒
成績向上・結果 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
目的と結果

学校のテストで思う様に点が取れないことが続き、受験への不満などもあったので入塾しました。入塾した当時に想定していた高校より偏差値が上の学校の入学することができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

授業ごとに小テストがあり、コードネームでの小テストのランキングが掲載されることもあり、それがモチベーションになりました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください