1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 東京都立小石川中等教育学校
  7. 小2から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

東京都立小石川中等教育学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値54(50143) SAPIX小学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立小石川中等教育学校 入試無し 入試無し
2 雙葉中学校 A判定 合格
3 白百合学園中学校 A判定 合格
4 淑徳与野中学校 A判定 合格

通塾期間

小2
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:サピックス学校別模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 2〜3時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の勉強が大事だからと、学校の授業中に塾の宿題をしたり、活動をおろそかにすることは好ましくないと考え、 様々なコンクール等にも参加させた。受験勉強だけにならないように気をつけた。 また、楽しく興味を持って勉強出来るように、替え歌を作ったり、トイレに学習ポスターを手作りして貼った。 また、受験応援キャラクターというものを作り、手製の教材に、応援メッセージを吹き出しに描いたりした。 時には、勉強の合間に卓球や風船バレー、粘土をしたり、お菓子作りなどをして気分転換にも工夫した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らなくて大丈夫。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

創作展の見学に行った際に、在校生が生き生きと活動していたのを本人が見て、 志望校を変更。 また、高校から自転車通学が許可されているのも魅力的だったようで、実際に自転車で帰宅する生徒を見かけて、勉強のやる気が出たようだった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

恐らく合格圏だと予想していたため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校説明会のみならず、機会があれば在校生やその保護者から話を聞くことが大事。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

SAPIX小学部
  • 小学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導
合格者インタビュー(3) 口コミ(81)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 わからない
小5 週3日 わからない
小6 週4日 わからない

塾を選んだ理由

家から近い。実績がある。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

勉強のテクニックはもちろん、受験勉強のテクニックが身についたと思う。 試験の時だけではなく、普段からの時間の使い方が身についたことも大きい。 また、塾の先生方は教え方が上手なので、勉強って楽しい!と思えることができるようになったのが1番の収穫、

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ママ友の話を聞いて焦るくらいなら、話さない。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾以外の習い事は、本人の希望で習字のみ6年生の一月まで継続。週に一度 緊張から解放されて、好きなことができて良い気分転換になったよう。 子供の自宅での勉強には、ほとんど全て付き添った。子供が学校にいる間に、予習を済ませ、子供がわからないことにすぐに答えられるようにしておいた。また、教材を手作りし、親子で楽しく勉強できるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾でも学校でも頑張ってきているので、家ではリラックスできるように心がけた。とはいえ、時間が限られているので、効率的に楽しく時間を使えるように工夫した。親子共に、追い詰められないように、 常に、楽しいことがあることが大事。

塾の口コミ

SAPIX小学部 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください