関東国際高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(5015) 臨海セミナー 小中学部出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 関東国際高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 昭和学院高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 千葉県立市川東高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
関東国際高等学校通塾期間
- 小5
-
- 進学塾ウィル(千葉県)に 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導)
- 中1
-
- 臨海セミナー 小中学部に 転塾 (集団指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
不必要な授業受講などはしっかりと調整していただけました
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
私立高校の特進を中心に探し、価値観が同じ友達や先生に出会える機会と環境が整っているかどうかを重点的に探し、入学後も校内予備校があり、時間を効率良く使えるかどうかわを意識して選び比べるために気になる高校はすべて見学に行くことを実践しました また偏差値低く、気になっていなかった学校でも、意外に良い環境が整っていたり、特待などメリットがたくさんある場合もあるので、受験ガイドは隅々までチェックすべき
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
現成績よりももう少し上を目指して探すことも必要です
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
やはり個人に合うか合わねかは、何度も現地に出向き、体感することが大切 入試制度や入学後の生活について気になることは、学校に直接問い、確認できるので 生徒の様子なども見ることができるので現地調査は重要でした。 パンフレット資料の内容は実際には変更されていたりするので、来年度の予定を確認することが大切でした
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
私立は推薦で評定勝負なので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
普段から内申アップに取り組んでおくこと
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友達もいて自分自身でも通塾できる立地
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
学校の授業だけでは、本人事態が不安を持っていたので 自習室も利用しながら、自発的に勉強する習慣も身についた 塾帰りの友達との関わりで励ましあったりしたメンタル面のケア的なことも同時にできていたようです。受験生仲間との気持ちの共有共感も大切でした
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 進学塾ウィル(千葉県) |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まわりのみんなと一緒に頑張ってこれた感があり、充実した通塾生活だったのでこのペースを忘れずに
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
生活習慣については重要性があり、 帰宅したら、すぐ夕飯をとり、少しの休憩をしてすぐに 勉強開始、もしくは自習室に通塾、21時半にはきりあげて 、栄養を考え、胃の負担にならない夜食をとり 暗記ものをやってから就寝というリズムでかなり成績上がりました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
規則正しい生活、十分な栄養、睡眠でいちども家族全員体調を崩すことなく 受験期を乗り切りました いちばん重要なのは、まわりの家族の意識と協力で 本人も集中して、安心して受験が迎えられます 環境を整えることは受験当日の自信に繋がります
その他の受験体験記
関東国際高等学校の受験体験記
塾の口コミ
臨海セミナー 小中学部 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
大通り沿いにあって夜でも明るく通いやすいです。同じ学校に通う同級生も多く通っており、行き帰りは同じ方向の通塾性と一緒なので安心できます。自転車や徒歩で通っている子が多そいようです。