1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 川越市立霞ケ関西中学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値44の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

川越市立霞ケ関西中学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値44(54075) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
44
受験直前の偏差値
48
学習時間
通塾していない
月額費用
通塾していない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 川越市立霞ケ関西中学校 入試無し 入試無し

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 学習していない
小5 通塾していない 学習していない
小6 通塾していない 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

伸びが足りない

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自発的な勉強が苦手なので、とにかくマンツーマンでの勉強をこころがけている。それと数学や理科などが苦手科目ではあるが、あまりそこに重点をおくのではなく得意科目をより伸ばす事に注力している。そうすることにより勉強を継続してくれる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり考え過ぎない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

学校見学ももちろん行くが、費用など見学だけだとわからない事が多い。それとなかなか大学の指定校推薦について聞ける機会が少ないため、実際に通っている人からの意見や経験が聞きたかった。そしてそれが1番役にたった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自分がそうだったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

1日30分ずつでいいから勉強時間を増やせ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 通塾していない 通塾していない

塾を選んだ理由

個別

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

勉強をするということ、そしてその勉強のやり方がまずは身についた。そして学校以外の世界を見ることにより、自分が今どの辺の立ち位置にいるかなども見ることができてよかった。塾に通わなくてもできるタイプではないので通ってよかった

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

集中してください

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

常に英語をつきっきりで教えた結果、苦手なところから得意科目と自ら言えるところまでできるようになった。自信をつけると言う事は受験においてかなり重要なポイントであるため、この点は非常によかったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

結局何においてもそうではあるが、コツコツできる人が成功するので、受験勉強においてもひたすらコツコツやれる環境を作ってあげることが大事。モチベーションの維持や例えばここまで頑張ったら食べたいお菓子をあげるなども有効。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください