駒場東邦中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値60(6571) SAPIX小学部出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 駒場東邦中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 開成中学校 | その他 | 未受験 |
3 | 東京都市大学付属中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
駒場東邦中学校通塾期間
- 小3
-
- SAPIX小学部に 入塾 (集団指導(少人数))
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾から指定された過去問を指定された時期に指定された方法で取り組んだ。過去問集から該当の問題をコピーしてノートに貼り試験問題のような形にして取り組むようにした。特に第一志望校の過去問は何度も取り組んで傾向を掴むのに役立ったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
過去問に適切な時期に取り組む。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
文化祭で生徒の雰囲気がよく伝わってきた。学校全体として行事に積極的に関わり、自分たちも楽しみながらお客さんにも楽しんでもらおうという雰囲気が強く現れていた。また行事に先生の姿がほとんど感じられず、生徒が自主的に運営していることがよくわかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学力は学年によって変動するのであまり早くに固まる必要はないと思う
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
知り合いからの勧め
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
受験に成功するための学習面の指導だけでなく、高い志を持って、思考する力を身につけられたと思う。また低学年の頃は周囲の友達と深く付き合うことも少なかったが、同じような学力、気の合う仲間に巡り合うことができ、自信も付けられたと思う。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾を信じて頑張ることがよい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
小さな子供がいるので勉強の邪魔にならないように気をつけた。またコロナの感染も拡大していた時期だったため、家族が感染して本人がコロナになってしまわないように感染予防に細心の注意を払った。本人が勉強でストレスを溜めているのが気になった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾での勉強で疲れている本人に家庭でどこまで勉強させるべきかは当時もよくわからなかったし今でも正解はよく分からない。家庭では少しゆっくりさせてあげたい気持ちもありつつ、なんとかもうひと頑張りして第一志望に合格させてあげたい気持ちとのせめぎ合いだった。