1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 日本大学習志野高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

日本大学習志野高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(6956) 早稲田アカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1時間以内
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 明治大学付属中野高等学校 B判定 不合格
2 日本大学習志野高等学校 B判定 合格
3 安田学園高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1時間以内 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 1

第一志望校に合格出来ていない

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

とにかく家で過去問を解いた。塾ではあまり過去問はやっていなかったよう。うちは自ら勉強する子供ではなかったので、最後は親がつきっきりで勉強をみた。わせあかは個人塾ではないので、個別の子の面倒まではみれないだろう。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

集団塾には向いていない子だった

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校見学に行って、子供がそこに行きたいと思うようになった。校内を案内されたりしたのが良かった。 コロナ禍だったのでオンラインの説明会のところもあったが、子供が興味を示さなかった。 結局学校見学に行っていない、受験の時初めて校内に入った学校に決まったので、前もって見学しておくべきだった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本命がチャレンジ校だったので、それを目指す以外なかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中学一年の頃から学校見学には行ってもいいかも

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

早稲田アカデミー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 入試本番まで効率良く対策ができる「逆算カリキュラム」
  • 研修を重ねたプロ講師たちばかり!緊張感ただよう熱血授業が魅力
  • 入試報告会やセミナー、講演会など多数実施!豊富な情報発信
合格者インタビュー(1) 口コミ(131)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 30,001~40,000円
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

子供を引っ張って行ってくれそうだった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

そもそも塾に通えるかを心配していたので、3年間嫌がらずに通いきったのは意外だった。 テクニックばかり身についてしまって、コツコツ答えを導き出すよりも、公式を必殺技のように使うようになった。公式の意味を理解しているのかがよく分からなかった。 小手先の学習習慣が身についてしまい、勉強の楽しさや意味を理解せずに終わってしまった。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し能動的に取り組めばと当時から思っていたので、今から戻ってアドバイスしても変わらないだろう

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

塾から、勉強は塾でさせるから家では勉強しろとか言わなくていいですと一年の頃から言われていて、こちらも塾での教え方と家での教え方が違うと子供も混乱するだろうと思い、3年の夏休みが終わるまで口を出さないようにしていた。 3年の夏休みに成績がものすごく下がり、10月までは待ったが塾からは特に指導も連絡も無く、うちの子は見捨てられていると判断して自宅学習を始めた。親が横について勉強を見て、2週間で偏差値が10上がった。この子は個別指導の方が良かったと後悔した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験直前に切羽詰まって詰め込んだのは、火事場の馬鹿力的に子供も多少やる気が出て成績が上がったのだと思うが、一年の頃からもう少し親が子供の理解度の確認をしていれば、ここまで成績が乱高下することも無かっただろうと思う。 説明会では全ての子どものやる気を出す的なことを言うが、実際はやる気のある子をより引っ張っていく授業になる。

塾の口コミ

早稲田アカデミー の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください