1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市青葉区
  6. 桐蔭学園中学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

桐蔭学園中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値48(750) 臨海セミナー 小中学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
49
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 桐光学園中学校 C判定 不合格
2 桐蔭学園中学校 C判定 合格
3 日本女子大学附属中学校 D判定 未受験

進学した学校

桐蔭学園中学校

通塾期間

小5冬
  • 冬期講習受講
小6
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 1〜2時間 1時間以内
小6 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

一つは合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾にお任せしていましたが、途中からは、自宅に帰ってきても、自発的に机に向かうようになったり、ゲームや漫画を見る時間なども自分でコントロールするようになるなど、自律的な成長が見られとても良くなったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

適切な時期に始めること

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

親身になってもらえた。親だけでは、ネット情報だけに偏ってしまい、実態の情報がどうなっているのかなどあまり分かっていなかったですが、塾は情報もいろいろ持っていますし、子供の進路にとても的確なアドバイスをいただけたから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

身の程をわきまえて

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

次の子もここで良いと思ってる

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 小中学部
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 10,000円以下
小6 週2日 10,000円以下

塾を選んだ理由

近いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

勉強のペースも塾に任せきりでしたが、授業が進むにつれて、予州復讐をしていないと気持ち悪いと言う体質になったようで、とても頼もしく思いました。子供の成長は親にとってはやはり良いものですね。あと、バス通学と言うのも本人には気分転換になって良かったようです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

思い立ったときに行くようにしたらよろしいかと思います。例えば小学校5年であれば、5年6年の2年間で合計どれぐらいの費用がかかるかなどを元に把握しておけば、塾に通う計画も立てやすいのではないかと思います。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

子供には、勉強だけしていればいい、習い事だけしてればいい、塾に通っていればいい、と言うふうに考えてほしくなかったので、積極的に遊びに出かけたり、家の手伝いをすることも心がけてもらいました。その方がメリハリを持ってやる時はやると言う集中力につながっていたように思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供には自分の部屋を持たせていますが、そこにこもっていても、あまり効率よく勉強がはかどらないこともありますので、親の仕事場などでも時々は気分転換で勉強してもらうようにしていました。そうするのこで能率も上がっていたようです。あとスイミングクラブなど体動かす習い事は辞めないで続けさせるようにさせてました。

塾の口コミ

臨海セミナー 小中学部 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

大通り沿いにあって夜でも明るく通いやすいです。同じ学校に通う同級生も多く通っており、行き帰りは同じ方向の通塾性と一緒なので安心できます。自転車や徒歩で通っている子が多そいようです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください