小田井校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
塾の評価は人によっても違うので何とも言えませんが、自分の子どもでは指導も適切でしたし、実力も付けてもらえたので良かったので上記の評価にしました。地域の受験傾向に沿ったカリキュラムで行っていただけるのは一番いい事だと思います。
続きを読む
名駅校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
上記にも書いたが、個別指導ではないので過度な期待はしないことは良い、それを求めるならここの塾にこだわる必要性はない、一方で一歩進んだ学習を自分でできる力がある生徒さんからしたら結構楽しめ流環境だと思うので、子供さんの適正に合わせた塾選びをして当塾を選ばれたい。
続きを読む
長崎校
/週3日回/目的:高校受験
私はとてもとても英語と国語が苦手でした。しかしながら、英語は一年次の英語から丁寧に教えてくださいました。そして、きらいな英語を興味をもてるように、優しく、教えてもらったからです。あと、先生との相性がよかった。国語は古文のコツ含んだ。個別指導がよかった。
続きを読む
河合塾美術研究所名古屋校
/週2日回/目的:高校受験
人数が多すぎる。個別指導に力を入れる塾が多いなか、いまいちだと思います。メジャーな先生が少ないし、授業が面白くないと言ってました。古くさいイメージがあると思います。自分達も通っていたコトもある塾なので期待をしていましたが、そこまでではなかったです。
続きを読む
木曽川校
/週3日回/目的:高校受験
個人の能力ごとにクラス分けがされて自分ちょうどいいくらいの難易度の授業を受けることができるので最適でした。また、個人面談をかなりの頻度で行い、各生徒のコンディションをよく確認していました。そのため、生徒へのフォローも十分にあってとてもおすすめです。ただ、課題や予習しなきゃいけないことが多いのでそこだけはって感じです。
続きを読む