八幡校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
太古から基本的に勉強は、自分自身がやる気を出さないことには上がらない。塾はそのやる気スイッチを探すツールに過ぎない。いろんな塾がある中でたまたまこの塾をえらんだまでだ。ただその勉強も大人になると意味ないことが多い。
続きを読む
国府駅前校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
普段の授業の他に夏期講習や冬期講習、夏合宿などの授業料は別途だったのでお金はとてもかかりました。ちょっと商業ベースが強いと感じました。
やる気を持たせてもらえて、最後まで志望校に合格出来ると励ましていただいたので、合格する事ができて感謝しています。
続きを読む
新城校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
最後の追い込みで、相当力がついたと思われる。夏期冬期講座だけのつもりであったが、最後の2ヶ月思い切って入塾してよかったと思った。ただ、学費は安くないと思うので、自宅学習ができるのであれば必要ないのかもしれない。
続きを読む
国府駅前校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
合宿とか、夏期講習とか、冬期講習など通常の授業以外にも多くの授業があったが合宿はほぼ強制というか、参加しないと不合格になるかのような勧誘でちょっと疑問に思った。合宿は不参加で良かったような気がします。お金がかかりすぎです。
続きを読む
豊橋校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
場所、料金、先生の質、総合的にみて、9割型は満足だったので、人に勧めてもいいかな、と感じた、
ほんと、親切になんでも相談に乗って下さり、なんとか公立のごく普通のレベルの学校に合格出来たので、ありがたいと思っています、アルバイトの学生さんもざっくばらんに話しかけてくれたり、皆さん、頑張って教えて下さったので、よいと思います
続きを読む
豊橋校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
総合的に見て、特に不満も無く、アクセス、料金、先生の質もまあまあ、で90点はつけれるかな、て感じです 皆さんに、ぜひ一度体験授業やイベントに参加されてみては?とお勧め度はまあまあ高め、の評価にしておきます
続きを読む
豊橋校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
さすが、長年の指導実績がある河合塾、だとほんと思います、それほど成績が良くない、ごく普通の生徒でも、受け入れてくれて、やる気が無い時も上手く乗せる、たまには勉強以外の楽しい話題もしてくれる、講師の先生方とは年も近く、お兄さん、お姉さん的存在になってくれる、いろんな面から見ても
ここの塾は良かったと思います。
続きを読む
豊橋校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
特に不満は有りません、先生の対応、費用、教材等、まあまあだった、という感じで、近いし、弁当を買う時も近くにコンビニも有る、アルバイトの先生も、お兄さん、お姉さんみたいな感じでたまに、冗談を言い合ったり、大学の話をしてくれたり、とニコニコやってくれるような方ばかりで良かったな、と思います、義父が亡くなってすぐ入塾を決めないと、と忙しかった時にの入塾でしたが、手続きも慌てなくて良いですよ、とか色々親切にして下さり、助かりました
続きを読む
豊田本部校2号館
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
総合的にみて、とてもいいと思う。ただ塾というのは、営業もしないといけないのて、コストと結果が正しかったのか、振り返った時点でちゃんと評価できるとおもう。もし、行ってなくも、うちの子は変わらなかった気がする。
続きを読む
豊橋校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
全体的に見て、先生の雰囲気、料金、場所、便利かどうか?はまあまあ満足だったと思います、生徒の一人一人の学力ややる気に合わせて指導方法を考えて下さる、とにかく褒める指導をしてくれたし、時には息抜きに面白い話をしてくれたり、アルバイトの先生も、漢字の良い方ばかりで良かったです
続きを読む
豊橋つつじが丘校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
個別指導であったので、子供のペースに合わせて学習を進めてくれていたし、自分で学習することが身についていない子供にとっては、集団指導でなんとなく塾に通っているとにならなかったのでよかったと思います。大学生の教師は、最近まで自分が受験生だったこともあり、具体的な経験をもとに操舵に乗ってくれていたようです。
続きを読む
豊橋本部校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
わりと先生がゆったりしていて、どんなお子さんでも可能性は有る、伸びる可能性は・・・といつも言われていて褒める指導はもう、ベテランなのできっと、普通の成績の生徒に関しても、うまく褒めて乗せて、まずは毎日きちんと課題をする、授業に集中する事が出来るようになってくるんじゃないかな、というぐらい指導は上手い塾だと思います。不満な点は有りません
続きを読む
新城校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
人それぞれ、子どもの個性にもよるとは思います。厳しくされるとぺしゃんこになる子には向かないと思います。また、進学に対する意欲が低い子にも向かないと思います。逆に、将来的に大学進学を考えていて、そこから逆算して進学校を目指す心意気がある子に対する指導力は素晴らしいと思います。
続きを読む
八幡校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾はとてもいいと思うが、集団授業と言うこともあって、生徒の学力に差があるので、勉強ができる子はできない子が分かるまで待っている時があったので、レベルの高いところを目指す子はそういう塾に行ったほうがいいと思う。
先生や授業内容はとても良いと思いました。
続きを読む
豊川駅前校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
ミスマル塾は兄弟も通っていてとてもお世話になった塾です。まず、講師の先生たちが熱い志を持って、とても親身になって教えてくださいます。成績がなかなか上がらない時も親身になりいろいろなアドバイスをしてくださいました。
続きを読む
豊橋校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
やはり学習塾老舗の河合、はほんと、先生はプロなので任せて安心じゃないか、と感じます。料金も思ったより高くは無いし、必要な教材のみ買えば良いんですよ、という感じで良心的な雰囲気も気に入ったし、先生方のアットホームな雰囲気も、生徒のメンタル面にも影響してくるからこそ、良い学校に沢山合格者を出している実績のある塾だと思います
続きを読む
八幡校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
勉強嫌いの息子でも、1年半ちゃんと通えたので悪い塾ではないと思います。仲の良い友達もいたようで、授業も楽しかったことなどがあると家で話してくれていたりしたし、成績も塾に入ってから落ちることもなく、順調に上がっていったのでよかった。しかしレベル分けされていない。集団授業なので、レベルの高い子にとってはちょっと物足りないかと思う。
続きを読む
豊橋校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
総合評価、をと言われたら90点は付けても良いかな、と思います、先生方にはほんと親身になって指導して下さったり、励まされた事も何回も有りました、河合は出来の良い子ばかりだと思っていましたが、ごく普通の成績の生徒もしっかり可愛がってくれる塾だと通わせて思いました、見た目や偏見にとらわれず、一度体験してみようか?て行ってみたら気に入ったと言うので、思い切って良かったと思います。
続きを読む
八幡校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾の講師は、内容もわかりやすく楽しい人が多いので問題はないし、授業料や塾の立地なども特に問題はないが、生徒のレベルに関係なく集団で授業をやるので、ついていける子はついて行けない子が理解するまで、待っている事がある。おなじレベルくらいの子だけで授業が出来るといい
続きを読む
新城教室(愛知県)
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
集団での塾よりも、個別指導なので不安がある子にとっては取り組みやすい塾であると思う。集団よりも金額は上がってしまうが、塾に入ってからテスト順位が上がっているし、通知表の成績もあがったので、実績がある。
続きを読む