篠田本部
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
駅近くにあり、更にコンビニも近いので迎えに行く時はいつも明るいコンビニに居てもらえるので夜でも安心して通えます。
授業に関しては先生が1人しか担当した事がないので何とも言えないが、とても丁寧に教えて貰ったようでわかりやすかったと言っているので良かったと思います。
続きを読む
武蔵新城駅前教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
他県の成功事例の積極的導入。合格率に関する分析能力の正確さ。少人数クラスだからこその配慮、および両親への連絡。設備がプレハブ建築のため冷暖房の効率の悪さからくる、集中力の低下。玄関の不足による、生徒の靴があふれること。
続きを読む
青森浜田校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
それぞれのお子様によって、向き不向きはあると思いますが、息子にとっては、勉強だけではなく、生活面や悩み事も相談でき、講師を信頼して通えた所が集団授業にはない、個別指導の良い所だったと思います。また、子供に合わない時は、講師のチェンジも出来るので、安心だと思います。
続きを読む
類家教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
何より塾を嫌がることなく4年間ほど通わせていただけました。塾がある日を楽しみにしてくれていることは私にとっても気持ちのいいものでした。勉強だけでなく、部活動での悩み、親や学校の先生に話せないことも相談していたようです。心強い味方がついてくれた気がしました。そのため、勉強もぐんぐん上がり、今高校生になりましたが、毎日少しずつでも勉強をするという癖が身についています。とてもありがたい存在でした。
続きを読む
弘前ヒロロ校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
私の息子は、結局ちゃんとした高校受験はせずにスポーツ特待生として高校が決まりました。
ですが、その可能性もあると相談した中でも、もしかしたらの事を考え通っていた時はしっかり勉強のサポートをして下さいました。
続きを読む
類家教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
結果が目に見えてよくなり、志望校のどんどん上にあがることができました。結果として、予想をしてなかった私立の部活動強豪校から特待生での話した来たことで、進学校への入試を受けることはありませんでしたが、本人の自信につながることが出来ました。また、高校に進学し、塾を辞めてからも大学の進路についても相談に乗ってくれ、とてもありがたいです。
続きを読む
家庭教師のトライ(青森県)
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
子供の成績も順調に伸び、環境にも馴染みやすかったので、気負いする事無く通えました。
本人も、満足の結果がでて、この塾をえらんで良かったと思います。
自分に合うかどうが、見極めて通うのが良いとおもいます。
続きを読む
類家教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
正直学校の先生より頼りになりました。高校に進学してからも、たまに相談があると電話をかけさせてもらっています。娘も大学の進路で悩んでいると、塾の〇〇先生に相談してみよっかな~という時があります。それだけ信頼が厚い先生でした。大学生になったらここの塾でアルバイトしたいというぐらい大好きな塾のようでしたので、5点をつけさせていただきました。
続きを読む
青森駅ラビナ校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
結論としては何とも言えないのが正直なところです。通いたい人は通えばいいし、お金があるならかよわせればいいが、最後は本人次第。塾側との相性もあるので、決める前にお試しもありかな、と思います。口コミなども、リサーチすることがだいじ。
続きを読む
新城教室(青森県)
/父親/高卒生/週1日回/目的:高校受験
個人の学習進度に応じた指導方法で、決して焦らずにじっくりと指導する。途中経過に一喜一憂することなく、最終目標に向けてやるべきことを子供たちや親と共有するので、特に心配することもなく、暗視して任せられました。
続きを読む
類家教室
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
まず塾長がとてもよかったです。個々の性格をしっかりととらえてくれ、優しすぎず厳しすぎず、でも現実もしっかりと教えてくれ、保護者としても心強かったです。学校の先生よりも頼りになりました。子どもも先生に会うのを楽しみに塾に通っていたところもあります。
続きを読む
野辺地町教室
/週2日回/目的:学校の学習の補習
小学生の頃に放課後に通っていたが、先生も複数人いて優しく丁寧に教えてくれた。
わからないところも時間をかけて何度も何度も何度も何度もおしえなおしてくれた。そのおかげで、最初はわからなかったところもわかる様になった。
続きを読む
松森教室
/週1日回/目的:高校受験
合格したので結果的にヨシです。子どもとの関係も良好でした。定期的に面談もあり、先生方は一生懸命に指導してくださいました。塾に通せていなかったら子どもは勉強していなかったかもしれません。お金はかかるけど、通わせて良かったです。
続きを読む
新城教室(青森県)
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
郊外であることもあって、自分の家庭は苦労はなかったが、居住地域によっては通塾の時間がかかりすぎること。それがクリアできれば、本人も満足できる講師陣がそろっていると思われます。また、疑問に思うことがあれば、即座に連絡して解決するようにすればよいと思います
続きを読む
青森駅ラビナ校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
立地や先生方、カリキュラムは申し分ないと思います。ただ、料金は高いかなーとおもいます。割りきって、期間限定だから、と頑張りましたが、きつかったです。そういった点をふまえて、普通の評価にしました。もう少し、やすければ、評価は上がります。
続きを読む
類家教室
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
塾長が素晴らしかったです。また、アルバイトの大学生も的確な指導をしてくれました。当初は大学生が教えることに不安を覚えましたが、塾長がしっかりサポートしてくれていたので、何も心配はいりませんでした。本人も塾へ通うことが楽しみで、勉強も好きになっていました。本人も大学生になったらここでアルバイトしたいと言っていたぐらいです。
続きを読む
大野校
/週3日回/目的:高校受験
勉強の仕方が身につかず、帰りに近所のコンビニで買い食いの日々。面談数回行うも数学・英語の学習内容の是正なし。結局学力向上なし(小学校レベルも危うい程度)。本人のやる気もおこらず。志望校を下げて受験するに至った(本人の意思)。本人のレベルに合わせた指導ができていなかった気がする。親もそれに気づくのが遅かったが。
続きを読む
野辺地教室
/週1日回/目的:高校受験
丁寧に教えていただきました。英検が近くなった時には塾の中で英検対策の問題もして頂くなど、学校の進度とも相談しつつかなり生徒に合わせてやってくれていました。勉強は得意な方でしたが、それにより英語の点数は90点以下を撮ったことがないくらい解けていました。
続きを読む