門司校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
まず結果が着いてきたことは最大の目標である志望校合格は達成出来たので、よかったのではないかと思います、通わせやすい近隣にあったのも高評価でした、送迎が大変だとちょっとこまりますからな、友達と通えたのも良いモチベーションにはなったと思います
続きを読む
徳力校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子供の性格によるところがあるが、自分の子供には個別塾が合っていた。先生に自分のタイミングで気兼ねなく質問でき、講師が大学生で親しみやすいため話しやすかった。集団塾のように成績順にクラスが決まるというようなことが無かったので変なプレッシャーがなく、自分のペースで勉強できた。
続きを読む
小倉本館
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
背中を押してくれてよかったと思います。
ただ、推薦で合格した日から突然
退塾させられて、そこはなんか
あっけなく終わり本人も変な感じが残りました
お友達にもがんばれなどいえないままで
最後は少しあっけなく終わりました
続きを読む
戸畑校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
お金に余裕があってオプション受けれるならオススメするかもしれない。
あと、子供の事に時間が割けて自分から塾に連絡、確認等がこまめに出来るならいいかもしれない。
そういう事が出来ないのなら放置されるのでオススメしない。
成績が下がっても解決策は貰えない。
続きを読む
門司校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
とにかく志望校に一発で合格できたのは九大進学ゼミのおかげだと思っています。通わせるには経済的な負担など色々考えました。結果的に通わせて良かったと思っています。これから、大学進学も控えていますし、奢ることなく頑張って欲しいと思っています
続きを読む
到津教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
とてもよい塾です。地元に根付いた、歴史のある塾なので、保護者世代も通っていたという人が多いのではないでしょうか。そのときからの信頼があるので、安心して任せることができます。周囲には同じ学校の生徒が多いので、人間関係が良好な場合は最高の環境になるでしょう。
続きを読む
門司校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
とにかく志望校に合格できたので、なにはともわれ、良かったかもしれません、講師の方にも大変お世話になりました、ただ車で迎えに行くのに駐車場がなく、路上に停車して待機することが多かったのですが、駐車場をもっと大きくした方がいいと思います、
続きを読む
門司校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
とにかく志望校に合格出来たことが1番の評価だった思います。道のりは決して、平坦ではなかったですが何よりも本人がしっかり粘り強く、真面目に塾に通ったことが合格の要因の1つになったことは言うまでもありません、本当にありがとうございました
続きを読む
門司校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
とにかく最後まで楽しく通っていたことが何よりも良かったと思います、成績の方もすくすく伸びていき無事に志望校に合格出来たことが良かったと思います、これも塾の講師の方の丁寧なサポートがあったことが何よりも本人のためになったことでは無いかと思います
続きを読む
門司校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
塾の雰囲気も良く、先生も分かりやすく教えてくれる。その子により合う合わないがあるとは思うが、息子にはあっていたようだ。コロナ禍で途中オンラインになって少しヤル気が落ちた時もあったが、コロナが落ち着いた今なら良いのではないかと思う。
続きを読む
小倉本館
/週3日回/目的:高校受験
先生がとても丁寧に質問に答えてくださったり、時間をかけて理解できるまで寄り添ってくださったのでこの総合評価としました。学費は確かに高いですが、行く価値のある塾だと思います。特に上の高校を目指している人にはぴったりの塾で、塾で習った知識が高校で使えたときはとても嬉しかったです。
続きを読む
小倉本館
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
授業内容や先生方のご指導、学習環境は非常に良く、塾内にある全てのものを活用して真摯に対応していただきました。解けるようになると嬉しく、真っ先に先生に報告するほど先生のことを尊敬していましたし、愛着のようなものがありました。しかし、授業料がダントツで高いのでその面も考慮して総合評価とさせていただきました。
続きを読む
徳力校
/週3日回/目的:高校受験
集団塾にも通っていたが学校の授業とあまり変わらず、理解できなかった問題などがあっても子供の性格上、積極的に質問するということが難しい面があった。ナビ個別指導塾は生徒2人に先生が1人つき、ほぼマンツーマンだったため、子供のペースで教わることができるのが良かった。担当の先生は学生さんで年齢が近く、質問しやすかったそうです。
続きを読む
守恒校
/週2日回/目的:高校受験
授業のスピードは教科によって違うので、苦手な分野のスピードが早いとついていけなかった。クラス別になっていたので、一個でも上のクラスに行きたくて頑張って勉強した。教材多く親に負担してもらう授業料が高かった。わかりやすい先生もいたが、分かりにくい先生もおり、分かりやすい先生の場合人が多くてなかなか質問に行けなかった。
続きを読む