吉塚小前
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
息子にはとても塾のスタンスは合っていたが、もっとレベルの高い進学校を目指す人には物足りなさがあるかもしれない。
色々な塾があるので、その中で自分にあった塾を見つけるのがいいと思う。
押し付けてまでオススメするようなものでは無い。
続きを読む
篠栗校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
集団塾と個別塾はどちらがいいか分からない。両方体験させて決めるのもいいかと思われます。個別塾は料金が高いので、集団塾で日数を増やせれたほうが良い可能性もある。最後のほうに面談が少なかったと思う。最後はもっと細かめに面談したほうがいいと思う。
続きを読む
新宮校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
初めて塾に通わせるにあたって、家から近いということと、評判が良いということで、通わせていただきましたが、とても良い塾経験をさせていただきました。1番に、娘が楽しく塾に通うこと、そしてそれに伴って成績も上昇して、第一希望の高校に合格することができましたのは、ひとえに明るい塾の校風のおかげだとも感謝しております。
続きを読む
香椎本館
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
うちの子供には、負けず嫌いな点、あわり周りに振り回されない、コミニケーションをとるのができる、他人と比べない。などの性格から、学力でのクラスわけ、周りの友達の誘惑にまけない。
のでこの塾は、あっていたが、メンタルが弱い子には、難しいかなと思う。
続きを読む
和白校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
最初の塾長さんの時なら最高、、みんなにおすすめしたい、という評価でした。
本当に分かりやすかったようですし、親御さんからの信頼も厚かったです。
この先生にならお願い出来るとおもって入塾したので。
だけど、塾長さんが変わってから、あからさまに成績が下がったので。それは他の同じ塾に通ってる子達もそうでした。
だから、その点で評価を下げさせてもらいました
続きを読む
長者原教室
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
難関校を志望する場合は、なかなか伸び率はそこまで高くないかもしれないが、中級レベルの進学校を目指す子にはちょうどいいと思う。実際ここの塾である程度まで伸ばし、難関校が見えてきて転塾した子もいる。地元に密着しているので地元の情報はさすがだと思った。
続きを読む
福間校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
子どもの志望校に合格したので塾に大変感謝をしています。入塾時では志望校のレベルには達していなかっため子どもの努力を塾の講師の先生が支えてくれました。私を含めて通っていた親子さんからも同じような言葉を聞きました。そのため英進館は非常に良い塾だと思います。
続きを読む
長者原駅前校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
基礎力を固める3年の夏までは個別塾の方が学力がついていいとおもうが、夏をすぎると常に競争している集団の方が良かったなと思う。
タブレットも、正解が出るまで進めないようになっているが何度か見てると答えを覚えてしまっていたので意味があったのかなと思う
先生の当たり外れが本当にあります。
続きを読む
篠栗校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
総合的に判断して、通わせてよかったと思いました。塾長の対応が一番大事なところだと感じました。集団で授業をする塾がいいか、個別がいいかは個人差があると思いますが、個別のほうが細かなケアがあっていいと思いました。
続きを読む
福間校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
英進館に通わせて本当によかったと思います。まず子供の第一志望校に合格した事です。次に勉強をする習慣が身についた事だとおまいます。これは今後の人生でもたいへん役にたつと思います。普段勉強をなかなかしない子がこの1年で間違えるように成長してくれたので英進館には感謝感謝です。
続きを読む
福間校
/週3日回/目的:高校受験
大変よかっと思う。ここに通うようになって成績がしっかり上がってなおかつ勉強に取り組む姿勢が非常によくなったので勧めてくれた友人に感謝をしたいです。また他の方にもお勧めしたいです。また立地も駅から近いため送り向かいが車でできない場合は電車で通わせることもできるので良かったです。
続きを読む
篠栗校
/週1日回/目的:高校受験
塾の費用が高く、テストを受けているにもかかわらず話し声がし、集中があまり出来ない。だがじゅぎょうにかんしては講師は関わりやすい人ばかりで分からない問題は聞けてすぐにかいけつができる。ほとんどの講師がいんしょうがよく話しやすいいい人ばかりである。あまり学力がない人などは個別指導のこの塾はちょうどいいのかもしれない
続きを読む
福間校
/週3日回/目的:高校受験
周りの人から勧めてもらいそれからかぞくで話し合いをして決めたのが塾に通ってよかった先生たちのしどうもたいへんよくてこどもから
もいいはなしがたくさん聞けたので良かった。また子どもがきぼうしていた学校にもぶじに合格できたので良かったです。ほかの人にも勧めることのできる塾だと思います。
続きを読む
イオン福岡東校
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
家から近いし買い物も少しできるので良かった。また、人によっては先生が合う合わないと思った。無理やり授業を増やして金を多く払わせることもないため、経済面で心配な方も行きやすいと思う。2対1なので自分についていない時もあるのでずっと質問したい人は向いていないと思う。
続きを読む
千早駅前校
/週2日回/目的:高校受験
塾長がやさしくおしえてくれた。日々の学校生活について話を聞いてくれたり、授業外でも分からないことがあれば質問をしに行ける環境だったと思います。苦手分野を得意にするならここにするべきだと思う。様々なコースもあるが、どのコースにしても先生が一対一で教えてくれるため、すぐに学ぶことができる。他のところと比べるととても良いと思った。コストパフォーマンスが良いのでとても満足することができた。
続きを読む
香椎本館
/週3日回/目的:高校受験
JR香椎駅から近く通いやすかった点と3号線沿いにあるため比較的に明るく夜の講義の後も不安にならないと思いました。英進館香椎は私自身も中学生のころ通っており、その時から先生の教え方が良かったので、信頼して預けることが出来ました。実際志望校に合格が出来たので、大変満足しております。
続きを読む
福間校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
まずは第一の志望校に合格することができたので英進館に通わせてよかったと思います。周りの友人や知人からの紹介のお陰でよい結果が出たのでこれもなにかの縁だと思いみんなに感謝をしたいとおもいます。うちにはまだ小学生のこどもがいるのでこらから大きくなってこのような時期がきたら間違いなくここの英進館に通わせると思います
続きを読む
東郷校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
自分のスタイルとあっていた塾なので通いやすく、また価格もリーズナブルだったので親にも負担をかけすぎる心配もあまりせずに通うことが出来た。また、先生たちもフレンドリーで毎回声をかけてくれるので通いやすかった。
続きを読む
福間校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
まずは子供の第一志望の高校に合格することができたので英進館に通わせて大変良かったと思います。先生たちからの協力のおかげで合格できほんとうに感謝しています。もしどこの塾に行くか迷っている人がいたら私たち家族は英進館をおすすめします。通っている生徒達のれべるも高く良かったと思いまず。
続きを読む
福間校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
まずは第一志望校に合格することができたのが良かった。それは塾のおかげだと思います。塾の方々には感謝をしたいと思います。家だけでの勉強では必ず成績は伸びてなかったと思うし、子供も前向きな勉強にとりくむことができなかったと思います。もし下の子供に次塾に行かせるならまた英進館にお世話になろうと思います
続きを読む