久留米本部
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
さがしてもさがしてもあんなに信頼できる先生はいないと思います。生徒のために自分が出来ることはすべて向き合ってやってくれる先生でした。
最後の最後まで付き合ってくるて受験のとうじつもおうえんに駆けつけてくれる熱心な先生でした
だから子供も泣きながらでも通っていけたと思います。
続きを読む
JR久留米駅前校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
塾事態はかなりいいところであると思う。しかし、大手なのでできない子供は切り捨てられるみたいなところがあるように思われる。ついていける子供には一生懸命だがそうでない子供には少し熱心さを感じられなかった。成績が落ちた理由をもう少し分析して対応して欲しかった。
続きを読む
JR久留米駅前校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
全体的には良かったと思っています。
ただし、子どもが今となっては勉強量が多かったことを不満に感じているようです。
結果的に、強制的に学習させられたという印象ばかりが残り、自分で問題をじっくり考える習慣がつかなかったといっています。
それが後を引き大学受験も失敗したのではないかと言っています。
続きを読む
筑後教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
先生にお任せしていれば基本的に自律が促され、自ら目標の受験に向けて必要なものを考え取り組むようになります。親として受験や勉強について言ってしまうと(本当は色々言いたいですが)本人のモチベーションも下がりますし、先生と親が言っていることが合っていないと子供が混乱して結果悪い方向に行くと思います。先生に任せるのが一番だと思います。
続きを読む
筑後教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
集合型の進学塾ですが、しっかりと生徒を見られており、個人個人に合ったアドバイスや対応をしてくださいます。本人も親と勉強のことで話すと対立したり嫌になるかと思いますが、そういう風にならない様に先生方が先手先手で色々相談に乗ってくださって、スランプにならない様に目標に向かって背中を押してくださいます。
続きを読む
津福教室
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
うちの子にはすごく合ってたと思います。
勉強の事、大学の事をずっと相談していたみたいです。講師の方も親身になって、ここの大学はこうだからいいよ、とかここの大学はこうだよ、とかうちの子が知りたかった情報を教えて下さったり。
私達親の時代の大学状況とはかなり違っているので最新の情報が聞けてとても参考になったみたいです。
勉強面にしても分からない所があれば本人に合った分かりやすい解き方を教えて頂きました。
学校ではカバー出来ない所を塾で補えていた感じがします。
続きを読む
筑後教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
都会とは違うのでたくさん塾があるわけではないのですが、そう言った環境では最も進学実績が良いため安心して子供を預けられます。昔風の学習法と思われる方もおられるかもしれませんが、ちゃんと実績があるので良いと思います。
続きを読む
筑後教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
総合評価としては良い塾だと思います。第一志望には合格できませんでしたが、第二志望である学校に特待Aで合格することができました。おかげさまで全寮制ではありますが、授業料、寮費ともに半額となったため、大変感謝しております。
続きを読む
福岡久留米安武校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別が合う子どもと集団が合う子どもがいると思うので、人によってかなと感じるので星3つにしました。塾からの連絡はこまめにしてもらえることや、面談も希望すれば定期的なもの以外に時間をつくってくださるので、初めての受験で分からない時は相談に何度ものっていただき助かったので、そういった柔軟な対応をしてくださる点はオススメかなと思います。
続きを読む
久留米本館
/週3日回/目的:高校受験
基礎学習はしっかりしてくれるし、受験対策もしっかりしていたと思う。上のクラスの対策は良いかなとは思うが、下のクラスに対しては同じ対策では難しいと思う。ただ、やっていても成績が落ちていく子どもにメンタル面のフォローや個別の対策や親との連携などはほとんどなかったかなと思います。
続きを読む
八女中央進学教室
/週2日回/目的:高校受験
自分の学力に合わせて、先生が教えてくれたし、体調が悪い際には日を改めて塾の日の調整をしてくれて、すごく助かったから。
また、苦手だった教科を塾では教えていただけて、その強化の点数が上がったし、高校受験の際には過去問を解く時間を多く作ってくださったりして受験対策もしてくれたから。
続きを読む