美濃加茂校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
特筆するようなないようではありませんが、普段の学校での成績を維持、持続させることを目的にするなら、東進はそれなりにいい塾です。高校生を対象とした、特別なカリキュラムのコースもあるようですが、我が家の子供は中学生時代に通わせていただいただけなので、よくわからないです。
続きを読む
可児校
/本人/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
能力別に教室が分かれている点が、その子にあった授業ができてよかったと思う。
上のクラスに行こうという生徒のやる気にもつながる。
先生がフレンドリーで話しやすいので、
楽しくて行こう!と思う。他校の生徒と仲良くなり、楽しいのもある。
続きを読む
京町校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
雰囲気は明るく清潔感もある施設で、自習室も充実している。若い先生が多かったので経験値は少ないかもしれないが、自主性を重んじる方針が良い点でもある。交通の便があまりよくないので送迎必須なのは痛いので、バスなどあると助かる。
続きを読む
西可児校
/週1日回/目的:高校受験
優しい先生方で安心して勉強できた。元々塾は行っていなかったが同級生と一緒に勉強できる環境も新鮮で励みになった。家から割と近くて送り迎えが楽なのもありがたく。先生方も良い人ばかりで安心して塾なら通われることができて結果的にはとても良かった。
続きを読む
西可児駅前教室
/週2日回/目的:高校受験
1人1人の能力に合わせた学習進行で良い。他人に左右されない個々のスペースが確保されているの、で集中して学習出来る。解らない所も一つづつ遠慮なく聞けて、丁寧に教えてもらえるので確実に理解、解決していける落ち着いて学べたのでないかと思います。
続きを読む
可児校
/週2日回/目的:高校受験
塾の先生と相性が良かったせいか、気分良く通っていた。成績も順次上がっていって、卒業時には偏差値は合格レベルに達していた。感謝しかない。家での勉強はいまいち気分が乗っていなかったので非常に良かったような気がする。本人の気持ちははかり知ることができないが。
続きを読む
可児校
/週1日回/目的:高校受験
個別対応が十分できており、自習室の活用もうちの娘にとっては大変ありがたい環境の一つだった。とりわけ英語が苦手だった娘の英語指導は丁寧にしていただき、得意だった数学も、さらに自信がつくように、多くの課題を与えていただけたことがとてもよかった。家からも近かったので、送り迎え等もしやすくてよかった。
続きを読む
可児校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
娘の話もよく聞いてくれ、学力だけでなく、中学生特有の不安定さに対してもしっかりとサポートしてくれる塾であった。細かな目標設定により、意欲の持続と確実に力がついてきていることを実感させ、娘については志望校に合格することができ、大変よい塾であったと思う。
続きを読む
可児校
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
集団塾で、個人塾を求めている人にはおすすめできないので星4にしました。先生方の授業はとても分かりやすかったし、小テストで席順が決まるなどの人間関係も悪くなるような仕組みは無かったのでとてもおすすめできる塾だと思います!レベルに合わせて教えてくださるのもいいと思います!
続きを読む
美濃加茂教室
/週3日回/目的:高校受験
先生が優しくてわからないところを丁寧に教えてもらってテストの点数も格段に上がった。そして他校の友達もたくさんできてとても楽しくて良い塾です。特に長期休み中の特別講習で入試の過去問をたくさん解いてとても良い対策になりました。
続きを読む
広見校
/週3日回/目的:高校受験
週に3回約3時間の授業があったり、別料金で特別講習などもあり手厚い受験サポートをしてもらうことができました。授業の進みがすごく早いので置いていかれそうになったことが多々あったことはあったので勉強が苦手だと大変になるかも知れません。
続きを読む
可児校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
そもそものレベルが高い塾だという評判なので、基本的な学力がないと付いていくのが大変かもしれない。毎回の小テストやテスト、問題の解き方などを教えてもらえる点は良かったと思う。ただ、IT講習に関しては家庭では何をしているかほぼ分からないままだったので、おすすめはできない。
続きを読む