中筋駅前校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:学校の学習の補習
わが子の場合はほんとに特別だったので先生方は対応が難しかったとおもいます。でも嫌な顔せず、わが子に向き合っていろいろ試行錯誤して勉強を学ばせてもらいました。そのせいか今は数学が1番得意て、妹にも教えてあげれるほどです。
続きを読む
大町教室
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
合う合わないがあるので、その子によると思うが、ある程度自分で判断したり、自分で問題を解いていてわからないところを質問できたりとやっていけるタイプの子にはとても合うと思う。塾代もそんなに高くない。
自習室もあるので、学校帰りのまま塾に寄り、時間までは自習室で勉強してる、ということもできて、とても良かった。先生もとても親切。
続きを読む
家庭教師のトライ(岡山県)
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
通わなくていいところと、部活と両立しやすいところ、優しく丁寧で、質問しやすい先生は私の子どもの性格にも生活にも合っており、全体的な評価ではなく、私の子どもなりの出来を評価し伸ばしていってくれる家庭教師でした。ただ、もっと上を目指していきたい子どもたちにとってはもの足らないかもしれないので、この評価としました。
続きを読む
牛田教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
費用面がかなり高く感じた部分がある。
夏期講習と冬季講習も割高になるし
模試代も高く感じた。
やはり塾の講師と子供があうか合わないかは一概にはわからないので人様にお勧め出来るかはハッキリとは言えない。ただ親身になってくれる塾であると思う。
続きを読む
西風新都教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
内容はとてもよかったと思いますが、第一志望に合格できなかったので本人はとても悔しそうでした。
入塾のタイミングももう少し早くから行っていればと。
先生によっては説明が難しく他の先生にも聞けれる環境ならなおよかったと思います。
続きを読む
広島牛田校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾の雰囲気やカリキュラム、講師などは我が家の子どもには合っていたが、結果、第一希望は不合格となったので、もう少し違うやり方もあったのではと思うが、私自身が子どもの塾に関してあまり関わっていなかったので評価するのが難しい
続きを読む
五日市校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
私はこの塾に入れてよかったと思います。
結果はどうであれあれだけ子供もまいにち通えることもでき、熱心に教えて下さったので先生方にはかんしゃしております。
色々な対策も考えうちの子にはどうやったらいいかなども考えて接してくれておりました。
続きを読む
中筋駅前校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
わが子にとっては本当によくしてくださいました。色んなタイプの先生がいらっしゃるので、子どもに合った先生を選んでもらえるので子どもとっても良いことでした。
ただ個別指導なので、月謝が高いので負担が大きいのは確かなので2番目の評価にさせてもらいました。
続きを読む
祇園西原教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
塾の指導要領が生徒一人または二人に対して、講師が一人のほぼマンツーマンの指導要領であったので、分からないところを分からないままで終わるのではなく、速やかに対応してもらえるので、レベルアップにつながった点が良かったと思われます。
続きを読む
大塚教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
費用面、先生の質、勉強内容など全てを含め我が家はここに通わせてよかったと思います。
先生の教え方も上手みたいでうちの子にはあっていたようです。
よく通わせていただいていたので勉強することも身についたと思います。
続きを読む
祇園西原教室
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
家で勉強しない息子にとっては友達と一緒に通えて、勉強する唯一の場所でした。受験前には受験対策が毎週あって、それに行って受験と同じ雰囲気でテストを何回もシュミレーションして、受かったようです。なのでとてもありがたい存在でした。
続きを読む
中筋駅前校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
短い期間でしたが、本人の理解度をきちんと確認していただき、モチベーションが下がらないように声をかけながら指導していただいたおかげで、無事、志望校に合格出来ました。願書を出す時点では、内申点が少し足りていなかったので不安はありましたが、試験で内申点をカバー出来る成績だったのは指導のおかげだと思います。
続きを読む
西風新都教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
我が家の子ども3人が通い、3人とも良かったといっています。子どもはもちろん私たち保護者にもとても話しやすい先生方ばかりなので担任の先生以外ともはなせる。
送迎バスがあるので通うのや夜遅くの帰宅も安心できる。
続きを読む
祇園西原教室
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
当塾は、生徒一人若しくは二人に対して、先生一人のほぼマンツーマンの学習要領であったことから、分からないことを分からないままにすることなく、比較的に質問や相談しやすい環境であったように感じられます。
塾の雰囲気も良かったので、通塾しやすかったように感じられます。
続きを読む
祇園西原教室
/父親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
当塾の総合評価等について、集団学習が基本的な指導要領であったが、生徒一人若しくは二人に対して、先生一人のほぼマンツーマン形式であったことから、比較的理解しやすい学習環境であったように思われ、また当塾の雰囲気がアットホーム的でギスギスしていないような学習環境であったように感じられます。
続きを読む
可部校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
集団授業だと週3日あり、結構詰め込みなので、やる気がある子はすごく伸びると思います。先生のアドバイスを実行でき、わからないところがあれば質問するってことができていたら学力も上がると思います。
だけど学力のいい子にはとても手厚いけど、志望校を私立に変えたり学力の低い子に対しては力を入れてくれない。
続きを読む
可部校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
自習室に先生が1人つくスタイルだったら星5個でした。立地も環境もいい塾だったので、費用面が心配でしたが、そこまで高額と感じることなく通わせることができたので、よかったです。学校での宿題忘れもなくなり、成績もどんどん上がってくれたので、通わせてよかったと本当に思っています。
続きを読む
安古市教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
塾のある場所や環境などとても良いと思うし、いつでも自由に塾を利用出来るので、送り迎えしなくても交通機関を使って塾に行くことが出来る。
塾長さんもとても雰囲気が良くてアットホームな感じで通いやすかった
続きを読む
祇園西原教室
/週2日回/目的:高校受験
基本的に集団学習ではあるが、先生一人に対して、生徒二人程度のほぼマンツーマンでの指導要領であったため、とても分かりやすい学習要領であったように思われます。利用料金に関しても、当学習塾の近くにある学習塾と比較しても割安であったように思われます。
続きを読む
中筋駅前校
/その他回/目的:高校受験
完全個別指導のため、生徒一人一人のペースで授業をマンツーマンで受けられるのでわからないところはすぐに聞けるし、何度でも根気強くおしえてもらえました。あと、無料で公立高校の受験で一昨年から出来た自己表現の対策を週2回外部から講師を呼んで自由参加で受けられる点はありがたかった。塾によっては自己表現は点数に差がつきにくいから捨ててもいいという所もあったので、たとえそうだとしても生徒がいざ本番となった時に心構えがある程度出来ているのとそうでないのとではプレッシャーが大きく違うと思うので。
あと、自己表現の授業、先生がめちゃくちゃおもしろいと子供より聞いております。いい息抜きにもなっていたのかなぁと感じました。
それと、教室長が平日は授業の担当を持たず、全体をみておられるのですがお若いのにとても熱心です、いつ休んでいるのか心配になるくらいにいつもおられます。子供が偉そうな態度で対応しても、私ならキレそうになる時でも、嫌な顔一つせず、しっかり話を聞いてくれて否定的な事は一切言わない、ものすごくポジティブな方です。
続きを読む