六甲道徳井校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
まぁまぁうちは成績がいいタイプではないのでめちゃくちゃ伸びたとゆうわけでもないけど頑張って続けて通っていたから辞めたいとならないだけまぁ良かったかなと思うし、塾長が親身に相談にのってくれるししゃべりやすいし信頼できるところが良かったです。
続きを読む
三木校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
クラブチームでサッカーをしており、行ける曜日が1日しかなかったけれど、柔軟に対応してくださり、夏期講習などもサッカーで無理でしたが、定期テスト前でだけ授業を増やしていただいたり、違う教科も教えてくださったり、融通がきいて助かりました。
続きを読む
三木校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
途中で塾長がかわってしまい、タイプ的に合わなくなってしまったのが残念でした。
双子で通っていたので、双子いじりや授業に関係のない話しをされで、塾に行くのが嫌になった時期があった。
フレンドリーに接しているつもりだったらしいが、クラブチームとの両立で時間も限られており、小さな子供でもないし無駄な時間を使いたくないうちの子は嫌がっていた時期があったので。
続きを読む
西飾磨校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
志望校に合格することができたので、総合的には良かったとおもいます。
しかし、教材費や毎月の塾代の上に夏期講習や冬季講習など、塾代がかさみ、わりとな金額を払ったので、もう少し安ければいいなあとおもいます。
続きを読む
大久保教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果的には第一希望の高校に合格することができたので、良かったと思う。子どもが自ら、自主行くようになったのは、以前通っていた別の塾ではなかったことなので、まんてんは子どもに合っていたのだろうと思う。費用的にも両唇的な方だと思う。
続きを読む
エディック 板宿校
/週1日回/目的:高校受験
普段から生徒に対して、志望校に受かるべく、日頃から生徒に対してのフォローはしっかりしていると思う。しかしながら、最後は受験生のやる気次第なので、塾側がいくら良い指導が出来ても、本人に志望校に受かる意思が強くなければ、塾側が必死に頑張っても、志望校には行けない。
続きを読む
今津校
/週1日回/目的:高校受験
苦手教科を中心に個別にカリキュラムを組んで指導してくれた。授業以外の時間帯でも自習室にて自分で学習する習慣がつき、学力試験アップにつながった。親身に指導してもらい、志望する高校に合格できた。熟年の中でも他の学校の友人かでき、お互い刺激になったと思う。
続きを読む
名谷教室
/週2日回/目的:高校受験
受験期ギリギリの11月からの塾通いにも関わらず、先生は嫌な顔せず入れていただけました。子供の学力を調べて判断し、過去問を元に指導していただけたようです。授業以外の日でも子供を受け入れて頂き、自習ができるように空いた机で勉強させてもらい、質問にも答えてくれていたようです。
続きを読む
名谷教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
ひとそれぞれなので何とも言いようがない。
費用もそれなりにかかるので、集団受講で成績が上がらない方には進めたい。
塾長はじめ先生方は、話しやすい雰囲気のようなのでよい塾ではあると思います。
受講している以外の教科も気にしてくれているので、親としては安心できます。
続きを読む