滝川教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
これまで記入したとおり、まず時間帯を比較的自由に選択できることが良いです。急に用ができても融通が効きます。無駄になることがありません。
授業の内容も、個人に比較的合わせてくれるので、やりやすいです。レベルアップを図りやすいです。個人のやる気に応じてプリントも出してくれるので、やる気がある子は伸びます。
続きを読む
舞子校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
家から10分なのは、とにかく良かったと思います。塾のバスも走ってましたが、冷暖房不完備のバスで、遠い友達は、行くだけで汗をかいてました。また、はじめにも書きましたが、ユーモアのある先生が中学の1年~3年3科目(英語・国語・数学)夏期講習・冬期講習は5科目でした。合格したので、良かったのです。
続きを読む
エディック 名谷本部校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
公立高校受験に向けて、レベル上位の公立高校を目指すなら大変おすすめの塾だと思います。個人的には少々体育会系だなと感じたので、スポーツ系の部活をやっていて、部活との両立をしながら、受験を頑張りたい人には向いていると思います。我が子は高校に入ってからも同じ系列の現役予備校に通い、現役で国立大学に合格できたので、最初に中学でこの塾に通っていて長年お世話になったおかげだったと思っています。すべての人に合うかどうかはわからないので、星4つにしました。
続きを読む
エディック 須磨海浜校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
講習のたびに月謝プラス加算で出費がとてもすごく親としてはしんどかったけど子どもにとっては友達に会い話をしたりと勉強の中にもそういう楽しみがあったから頑張れたのかなと思います。親から子どもの様子を聞いたりしないと特に講師の方から状況を教えてくれないので私は塾に任せっきりだったのでいまいち塾での子どもの様子を知らないままでした。
続きを読む
エディック 舞子坂校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
人それぞれなのでそれが合う人もいれば合わない人もいる。結局は自分であしを運んで、体験して、自分に合いそうか、続けられそうか、向上心を持って出来そうか判断する(させる)しかないと思うので人の評価に意味はないと思う
続きを読む
エディック 須磨海浜校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
学費が高いのが一番のデメリットです。対策などいろいろしてくれたけど通塾とオンラインと半々だったので、我が子にとってはオンラインはサボれるものという認識がありそこが親にとっては嫌でした。受験の情報など豊富なのでそこは続けていて良かったと思います。
続きを読む
エディック 青山台校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
成績が上がったとも思わないけど、家にいるとしないタイプなので塾へは行かせて良かったと思います。これはどの塾でもそうだったかもしれませんが、大きな塾ですから模試のデーターは抜群に信頼できるというメリットはありました。
続きを読む
舞子校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾の講師からの、サポートと、本人の頑張りで、志望高校への入学出来て、夏休みもそれなりに頑張って自分から、学習に取り組んでおり、それは、塾で、教わった事だと思います。また、これからは、大学に向けての学習を自分なりに、考えています。その様に考える事は、塾へ活かせて良かったと思っています。また、2番目の子供も同じ塾へ入れたいと、検討しております。
続きを読む
創造学園 HAT神戸校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
評判通り先生がたも良く、塾自体が明るく前向きな感じで嫌がらず通塾していました。息子には非常に合っていたと思います。特に校長先生はとても良い先生でした。息子の性格などもよくわかっており、学力が伸びたことで希望校にも合格でき、本人も大変良かったと今でもいっています。
続きを読む
舞子校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子供も、私が昔通っていた事を話すと、自ら行きたいと言い出して、子供から勉強に向かってくれる姿を勢が理解してもらって嬉しかったからです。また、講師がとても熱心に教えてくれる態度を、見学の時に見ていたので、そのままの状態で、通常の授業も行われていたので、ここの講師に任せられると確信して、見事、志望校へ入学出来たからです。
続きを読む
舞子校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
やはり、なんと言っても、講師の質の高さが一番です。恐らく、ここの塾へ通わせてなかったら、北須磨高校にには、合格していなかったと思います。分からない所は、「その場で解決・それが塾での時間的な問題で解決しなかったら、宿題で解決させる、取りこぼしは必ず、拾って解決、それが苦手科目の克服、得意分野の更なる得点アップに繋げる所だと思いました。
続きを読む
エディック 播磨校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
第1志望合格まではいかなくて、最終的に志望校を落としたので。ある程度の学力維持には良かったし、子供にも役に立った部分もたくさんあり良かったと思う。
あともう少しの伸びを後押ししてくれるようなことがあればいいなとおもう。
続きを読む
西鈴蘭台教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
第一志望校に合格したこともあるが、自身の高校当時の塾と違って非常に情報を持っているようでした。受験に向けてが根本の通塾理由であったため多少の学校の授業に沿ったかたちでなくても気にはならないになるほどの
続きを読む
舞子校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
講師の方の質が非常に高く、分からないまま、家に帰さない、塾で解決させてから、帰ってもらう点が他の授業との大きな違いだったと、今、思い出せば、やはり、塾のモットーである、分かるまで、解ける様になるまで、とことん教える姿勢が非常に高く、評価出来きました。
続きを読む
垂水校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
集団塾のため、生徒一人ひとりに寄り添った指導は難しいと思いますが、成績の悪い子供にもう少し寄り添った指導をしていただきたかったです。ただ、東進との連携をされているようですので、東進の設備を使用できるなどの利点があり、環境的にはとてもよいのではないでしょうか。高校では東進を検討しております。継続利用で費用に関しても利点があります。大学受験のことを考えても若松塾を選択するものよいと考えております。
続きを読む
滝川教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
これまで記入したとおり、まず時間帯を比較的自由に選択できることが良いです。急に用ができても融通が効きます。無駄になることがありません。
授業の内容も、個人に比較的合わせてくれるので、やりやすいです。レベルアップを図りやすいです。個人のやる気に応じてプリントも出してくれるので、やる気がある子は伸びます。
合格もできたので満足です。
続きを読む
舞子校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
やはり、なんと言っても、講師の質の高さが一番です。恐らく、ここの塾へ通わせてなかったら、北須磨高校にには、合格していなかったと思います。分からない所は、「その場で解決・それが塾での時間的な問題で解決しなかったら、宿題で解決させる、取りこぼしは必ず、拾って解決、それが苦手科目の克服、得意分野の更なる得点アップに繋げる所だと思いました。
続きを読む
舞子校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
とにかく、講師の方々が、子供にいかに、寄り添い、子供の身になって、色々な取り組みをされて、いたから、北須磨高校に合格出来たと思ってますので、若松塾がなければ、北須磨高校には、合格はしてなくて、第二希望の私学の高校に通っていたと思うと、怖いです。
続きを読む
加古川本校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
子供に通わせて、コツコツ勉強するようになったし、宿題もこれをやれば成績が上がるとわかったので、他の問題集など全く手を出さなくても成績があがります。
小テストもあり英単語などは必然的に覚えていくのでこまりません。
模擬テストもあり入試対策が早くからできり、実際の入試の時間わりで、制服をきて席も決められて、、、と入試さながらでするので!本番に緊張しなくてすみます。
続きを読む
西鈴蘭台教室
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
最初、入塾した時は宿題が多くて大変そうだと思っていたのですが、それが家庭での学習習慣をつけるという点でとてもよかったんだと思います。いい時もそうでない時も熱心に面倒を見ていただき大変ありがたかったと思いました。
続きを読む