赤塚校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
ガツガツと授業を無理に勧めてくる塾ではないので、各家庭で必要だと思うことを足していくことができたので、気持ちの負担は大きくなかったです。
ですが、金額はなかなか大きかった気がします。他の塾と比べてどうなのかはわかりませんが。。。
続きを読む
水戸本部校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
友達と一緒に自転車で通う事もあったが、塾に一歩入ると私語は一切禁止で、緊張感があり、勉強への気持ちの切り替えも上手く出来ていたように感じた。
生徒も意欲が高い子が多く通塾しているように感じ、勉強のモチベーションも下がる事もなく、懸命に取り組んでいる様子に満足していた。
入試当日の緊張している会場入りの際、塾の先生が高校の入試会場の校門で待っていてくれて、声をかけて下さり、緊張がほぐれた様子も見られ、本当に嬉しかった様子だった。
無事、志望校に合格して通塾させて良かったと思う
続きを読む
勝田教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
まず立地条件が良く、講師の方々も若いなりにもベテラン並みのスキルを持った方が多かったように思います。進路や志望校に対するアドバイスも的確でしたので、無事第一志望に合格することも出来ました。勝田近郊では、是非おすすめの塾です。
続きを読む
水戸駅前校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
講師の質、カリキュラム、塾の雰囲気、塾の立地がとても良かったので個別指導塾に悩んでる人に勧めたいと思った。
ですが、宿題のページがもっと多い方がいい、家での勉強もサポートしてほしい人には、あまり向かないと感じたため。
続きを読む
水戸笠原校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
子供にとって苦手な部分を丁寧に行うことで、少しずつ点数を上げることができた。また、担当講師の方と頻繁に連絡を取ることで家庭でのサポートをしっかり行うことができた。そのため、第一志望に合格することができたから。
続きを読む
ひたちなか勝田校
/週2日回/目的:高校受験
本人をうまくのせて授業して頂いた様子です。苦手教科もなんとか点数採れるようになりました。合格ラインを少し超えた程度だった模様ですが、なんとか合格出来て親としても一安心でした。これ以上特に感想等はございません。
続きを読む
多賀校
/週3日回/目的:高校受験
講師の先生に堅苦しさがなくフランクに接してくれるため楽しく塾に通うことができた。それから個別と集団授業があり充実している。私はずっとD判定で合格が厳しいとされていたけれど、過去の実績などをひっぱりだしてどうやったら私が合格できるか一緒に考えてくれて頑張ることが出来た。
続きを読む
勝田駅前校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
合っている人には合っている。
それしか言えない。
ある程度の金額がかかるので、それを覚悟するのと、友達に流されず自分でしっかり行動出来る子なら合ってると思う。
自主学習習慣がない子は厳しいと思う。
うちの子にはとても合っていたので、通わせて良かったと思う。
続きを読む
総和教室
/本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
学校の授業とはまたちがう、団体が苦手な人は個別だと安心して先生に質問できる。
たまに、雑談で時間が経ってしまうのが惜しくなる。先生も全員やさしいひとばかりで、何回かのアンケートで合っている先生や苦手な先生を選べるから気軽に通える。
続きを読む
水戸本部校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:高校受験
塾の総合評価については安心して授業を受けさせることができとても親としては満足しております。政治不信になった時でもあってもきちんと指導してもらえることができるためとても良いかと感じていますこれからも続けていきたいと思っております
続きを読む