ぷらいむ錦町教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
公文は指導マニュアルが確立されているし、指導者へのサポートもしっかりしているので、教室の良し悪しの差はそんなにないと思う。実際自分が通った教室と息子が通った教室の2カ所経験したが、どちらの印象も変わらず、通いやすく学びやすい環境だった。
続きを読む
日立駅前教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
志望校に合格出来たので、評価はほぼ満点ですが、もう少し頑張れれば、もう一つ上の学校にトライできたと思う。本人が力尽き向上心が湧き立たられていなかったのが残念。我々親が助言してあげれればよかった。塾的には無理に進めないと言ってくれていた。
続きを読む
日立駅前1号館
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
集団授業ではまったく評価出来ないと思われたが、個別授業のコースがあったため、間違いなくレベルアップができていた。大学生のアルバイトであったが、本人いわく教えかたが上手で、話しも楽しくて塾に行くことを嫌がらなかった。受験した高校すべてに合格したため、塾の広告に顔写真付きで掲載された。
続きを読む
勝田駅前校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
まず立地条件が良く、講師の方々も若いなりにもベテラン並みのスキルを持った方が多かったように思います。進路や志望校に対するアドバイスも的確でしたので、無事第一志望に合格することも出来ました。勝田近郊では、是非おすすめの塾です。
続きを読む
水戸本部校
/週5日以上回/目的:高校受験
まあまあいいし、周りの評判を確認した結果をふまえ選んだのでけども通塾するには大変不便であるのでもっと駅にちかいとたすかる。塾の環境についてはこの塾だけなので比較評価できない。そんなわけで塾を選んだ。
続きを読む
いわき平校
/週2日回/目的:高校受験
先生方も一生懸命で良かったですが、もう少し厳しい所が良いという方にはあまりおすすめ出来ません。自習室もあるので授業がない日(長期休暇など)も通えて良かったです。自習室での勉強中にも先生がちょこちょこ来てみてくださったり、プリントを印刷してくれたりしたので良かったです。
続きを読む
東海教室(茨城県)
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
総合評価は星3です。友達や親戚の子から塾の話を聞くと、他の塾よりも設備も整っていて、周囲の環境もいいと思います。ですが、やはり授業のスピードが早すぎて追いつくことが難しいと思いました。苦手な教科はもっとゆっくりやらないと身につかないなと思いました。
続きを読む
大みか教室
/週2日回/目的:高校受験
どの先生もとても優しかったです。分からない所を分かるまで時間をかけて教えてくれました。勉強は苦手でしたが、塾の雰囲気も良かったし通うのが苦にならなかったです。自分に子供がいたら通わせたいなと思いました。
続きを読む
日立駅前校
/週1日回/目的:学校の学習の補習
個別教室なので、本人の理解度に合わせて指導してくれるので、落ちこぼれることなく継続して続けられた。ただ、勉強したくない子どもをやる気にさせるというわけでもなく、結局は本人のやる気次第だと思う。そういった意味では他の塾よりは良かったと思うが、コスパも含めて考えるとまぁ普通かなと思う。
続きを読む
成沢教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
自分に合わせた予定や変更などにも対応していただき両立を目指す子どもにはとってもいいと思った。色々な情報もわかり子どもも安心して学習に取り組める環境だったとおもいます。個別も聞きやすい環境だからわからないままで終わることがなかったのが良かった
続きを読む
成沢教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
短期間での入塾を決めたが、親切丁寧に説明していただき、初めての塾だったが安心して通えた。子どももどんどんわかることに嬉しさを覚えてどんどん勉強が弾んでいった。無事志望校に合格できた時、私たちは喜んでいたが、塾長がもうワンランク上に合格すると思ってたからと言われて高く評価してくれてたのが嬉しかった
続きを読む