合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均小学 | 合格者 平均 中学校 2 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 0 % | - | |
転塾率 | 0 % | - | |
季節講習 取得率 |
100 % | - |
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
受験ラサール加治屋中学部 /週3日回/目的:高校受験
5
非常に質の高い丁寧な指導で助かりました。本人にやる気を持たせる様に気持ちを盛り上げる環境が整っていて、少しずつやる気、本気の度合いが高まっていく様子が見える。そんな学習塾だったと思っています。子供達の学力に応じて、クラス分けがしてあるので、子供のレベルに応じて指導してもらえる安心感もあり、蓄積されたノウハウや対策もあり、面談等でも子供に応じた自宅学習についても話が出来て大変助かりました。
学校基本情報
部活動
野球、音楽、軟式野球、美術、陸上競技、書道、サッカー、ワープロ、テニス、簿記会計、バレーボール、情報処理、バスケットボール、地域プロデュース、ヨット、科学、ハンドボール、新聞、ソフトテニス、インターアクト、卓球、放送、相撲、将棋、柔道、バドミントン、弓道、剣道、水泳、応援団
入試日程
試験日 | 一般入学者選抜(学力検査):2025年3月5日(水)、6日(木) 一般入学者選抜(追加の選抜):2025年3月11日(火) 第二次入学者選抜:2025年3月21日(金) |
---|---|
合格発表 | 一般入学者選抜(学力検査):2025年月13日(木) 第二次入学者選抜:2025年3月24日(月) |
※2024年度の入試情報を表示しています。今年度の入試情報がわかり次第更新を予定しています。