南加瀬教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
個別はよかった。
集団だとうちの子には合ってなかった。
サポートがあってこそ力が発揮できたような気もする。
塾代はやはり大変でしたので、もう少し授業料が安かったらもっとよかったです。
行かせて良かったとは思います。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果として、志望高校に入学することができたので、総合評価は高いですね。
勉強する習慣がつきましたし、何が出来なかったのか、原因を探ることなど、ただ勉強するだけでなく、効率的に勉強する方法を身につけることができたのは、今後大学受験や社会人になる上でも重要なスキルなのではないかと思います
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果として第一志望高校に合格することができたので、塾の総合評価は高めで設定しております。数ある塾の中でも、相性はありますので、うちの場合は、子どものタイプと塾の雰囲気があっていたものと思います。特に個別の場合は、先生と生徒の愛称は重要ですし、相性が合わないと成績アップにもつながらないのではないかと思いました。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果的には、志望校に合格することができましたので、塾の評価は高いです。ただ、どの塾にも言えることだとは思いますが、その生徒によって合う合わないがありますので、たまたまウチは合いましたが、すべての生徒に合うとは限らないです。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
第一志望に見事合格することができたので、もちろん本人の努力の成果が大きいですが、その努力を引き出してくれた塾には感謝しています。塾との相性もありますので、一概には言えないですが、うちはあっていたのでいい結果が出ることができたと思います。全員に当てはまることはないので、自分に合った塾を探すことが大切だと思います。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
結果的には第一志望校に合格することができたので、塾には感謝しています。やはり、塾や講師、同じく通う生徒や友人との関係は、受験を乗り切るなかでは大切なポイントになるかと思いますから、じゅくを選ぶことは大切だと思います。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果的に第一志望校に合格することができたので、塾には合っていたと思われるし、総合評価としても高得点をつけたいと思う。他にも同じ学校から通っている生徒がいなかったので、完全なアウェージョイタイでは合ったが、そのことが逆に本人も勉強に集中することができたのではないかと思われる。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
志望校に入ることができましたので、総合評価としては5つ星をつけさせていただきました。しかし、これはあくまでもうちのケースであって、これが入塾した方全員に該当するとは思っていないので、自分に合った塾を探すことが大切だと思います。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
最終的には志望校に無事合格することができましたので、最高評価をつけさせていただきます。ただ、塾については、うちの場合は最高評価ではありますが、同じことが全員に当てはまるかというと、必ずしもそういった結果にはならないですから、あくまでも参考程度、一つの目安として、考えてもらえればいいかと思います。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
うちの場合は、塾には助けてもらったと思っていますし、ずっと行きたかった高校に行くことができたので、本人はもちろんのことですが、親も感謝しております。
しかし、すべての生徒にとっていい塾かと言われたら、必ずしもそうはならないと思います。やはり、相性もありますし、性格もありますから、その子にあった塾を探していくのがいいかと思います。
あくまでも参考程度になってくれたらいいかと思いますね
続きを読む
さちが丘校
/週2日回/目的:高校受験
娘にとってはモチベーションも持てて娘なりに学力は向上したと思います。講師の先生との関係も良かったようで謝恩会で涙したと聞いたので本人にとって勉強のためだけの単なる学習塾ではなかったんだと感じました。なのでひたすら学力を上げたい人にとっては分かりませんが娘にとっては良かったのだと思います。
続きを読む
センター南校
/週3日回/目的:高校受験
4月や受験前にかなりの教材を購入させられたが、使用してない教材がかなりあったので不満。講師の異動も多かった気がする。夏期講習や受験前の特別講習等で別の教室(隣駅)での講習は電車だと交通費もかかるし送迎が面倒だった。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
結果的には、第一志望校に合格することができ、今も楽しく学校に通うことができていますので、塾には感謝していますし、最高ランクをつけさせていただきました。塾との相性はありますから、うちの子の場合は適していたのかもしれませんが、同じことがすべての子どもに当てはまることはないので、自分に合った塾を探すことが大切かと思います。
続きを読む
鶴見校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別で、普段の授業についていけるレベルであれば、充分な塾だと思います。ただ、これも本人のやる気次第な部分があり、進学校を目指すのであれば、物足りないのではないかと思います。生徒に対して、優しすぎると感じます。
続きを読む
鶴見校
/週2日回/目的:高校受験
普段の学習塾としては、御値段もリーズナブルですし、勉強する習慣をみにつけてくれるなではないでしょうか?講師の方は若い人が多く、同じ目線で接することができてるような気がします。塾のスペースも大きくなり、やりやすい環境が整ったのではないでしょうか?
続きを読む
総合進学コース 綱島教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
自宅から通いやすかったので、部活をやりながら3年間通うことができました。
入試に関して、いろいろ制度や内容が変わったので、新しい情報をもらえたことはとても助かりました。
熱心な先生方が多く、良かったです。
続きを読む
鶴見校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別授業でしたが、進学塾と違い常に学校の授業に照らしあわせて進行していきました。競争かないため、自分がどのレベルの学力なのかベネッセの模試以外に知るよしもなかったです、塾内で成績が競えあえたらよかったのではいかと思います。
続きを読む
鶴見校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
一般的な学習塾としては、よいのではないでしょうか?個別の良さもあり、自分のペースでやることができます。ただ、それ以上のレベルを求めた塾ではないです。私学の受験、レベル高い学校には向いてません。あくまで、学校の補講レベルだと思います。
続きを読む
総合進学コース 綱島教室
/週3日回/目的:高校受験
先生方はとても熱心に授業を進めてくださり、受験情報なども保護者会や資料で提供してくれました。自分(親の世代)が受験した頃とは、内容や方式などがだいぶ違い、学校も変わっているので、自分の知識だけではどうにもならなかった。毎年、受験の試験範囲やシステムなどがコロコロ変わるので、常に最新の情報を知ることができて良かったです。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
結果として、第一志望校に合格することが、できましたから、塾には感謝しています。また、家族のサポートや講師の指導はありましたが、最終的に頑張って努力したのは本人ですから、本人の頑張りが1番だと思います。
続きを読む