員弁西教室
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
やはり公文式は信頼できる。
課題は英語、数学の文章問題への対策だろう。
解き方のプロセス、テクニックは、講師のスキルに依存される。
計算問題は、ある程度プロセスが一貫しているので指導できる。
文章問題は、児童の理解度に寄って説明の仕方を工夫する必要がある。
公文式の塾数が多く、全国津々浦々に展開できるのは、この点をカリキュラムから排除できた事による講師を平準化できるメリットだろう。
ただ確実に言える事は、お勉強するスタイルの確立を小学生から根づかせる事を目指すなら、素晴らしい仕組みだと実感する。
我が家の場合、英検受検はプランになかったが、先生から提案され、受検し合格していく課程は子供の頑張りと共に公文のカリキュラムが大いに貢献したと実感している。
続きを読む
富田南教室
/父親/高校3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
他の塾に通わせていないので、相対評価ができない。本人は嫌がらずに通っている時点で、良い塾なのだと思う。成績が上がるかどうかは人に依ると思うので、万人にオススメすることは難しい。本人のように判らないところを聞ける環境なのは良いと思う。
続きを読む
四日市駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
ある程度の学力がある生徒が行くべき塾だと感じた事と、学力を伸ばすのは塾ではなく本人の自覚が無ければ無理なので、進学校を目指すやる気のある生徒に対してはそのやり方かもしれないが、勉強に興味をもたせたり、面白さを教えて本人の学ぶ力を引き出す塾にではない。
続きを読む
桑名大山田校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
私の住む地域からの交通の便をかんがると誰にでもおすすめというわけにはいかないので、環境が整う方にはおすすめしていきたいと思います
総合的には感謝しておりますし、良い塾だと感じておりましたのでこのような評価とさせていただきます。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
三重県の高校受験では合格実績もあり講師もカリキュラムも大変充実しており、やる気のある生徒にとってはたいへんよい塾ではないかと思います。ただ、いい塾ではあるが授業料が少し高く家庭の負担になっていました。
続きを読む
四日市校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
三重県の高校受験については合格実績もあるだけあって授業の内容、テキストも良く受験対策には万全の体制をひいているのではないかと感じました。塾を活用し志望の高校に入れたのはよかったが、少し塾代が高いと感じました。もう少し安ければ三重県では最高の塾ではないかと思います。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
通塾しなければ、志望高校合格は難しかったと思うので、通塾して良かったです。あまり、真面目にコツコツ学習に取り組めるタイプの子供ではなく、面倒くさがりのザ男子なので、根気強く、手厚い指導やサポートがあり、何とか受験に向かう事が出来たと思います。個別指導ならではのキメ細やかで無駄のない指導やサポートが良かったです。
続きを読む
員弁西教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
公文式のカリキュラムに問題はないと思います。
世界的に実績ありますからね。
学習習慣の確立を目指すなら、最高のカリキュラムだと思います。
あとは、雰囲気や先生の対応力でしょうか。
入塾体験を利用されると良いと思いますが、一長一短あるかもしれません。
公文式の教室は幾つもありますから、体験塾すると、良い点、悪い点が見えてくると思います。
続きを読む
桑名駅前校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
本人のやる気さえあれば、志望校に合格するための学力は十分身につくと思う。先生方も、熱心で、教え方も上手い先生が多かったようだ。月謝は安くはなく、年間の費用は、他社と比べるとたかいが、きっちりやれば、確実に学力は身につき志望校合格する事が、現実的になるという点では高いお金を払った甲斐があった。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
沢山、塾がある中で、正解はないと思うのですが、まずは子供本人が通いたい意志を持ち通えるか、根気よく通うために、やはり、近いというのが、一番良かった。合格実績等は気になったが、本人に合った指導や提案をしてくれ、何より、学習意欲を高めて、自学自習に上手く導いていただけたので、高校受験後も、今後、大学受験に向けても、基礎固めが出来、とても良かった。
続きを読む
大山田西校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
値段は高かったけど、先生の人柄や塾の内容に見合っていたと思います。
あの先生でなければおそらく通っていませんでした。とても熱心で子供第一優先の先生たちには感謝しかありません。
兄弟も通わせたいと思いました。
続きを読む
桑名駅前校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
どの塾に行っても、一番大切なのは本人のやる気です。志望校に合格したいという本人の強い意志があれば、この塾に通えばいい結果に繋がると思うので、おすすめしたいです。ただ、勉強量はとても多いので、本人にやる気が無く、親がやらせるだけでは結果は伴わないと思います。他の塾に比べ費用が高いのが少し難点でした。
続きを読む
桑名教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾長先生や副塾長方がとても親身で手厚く指導して下さり、本人に合った指導方法だったり、課題を出していただき、効果的な学習方法を提案して下さり、個人指導塾ならではの良さが感じられました。親子ともに、大変手厚くフォローしていただけたので、受験まで取り組めたと思う。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
この辺りでは大手なので、色んな情報を持っていて定期的にそういう話を聞ける場所を提供してくれていた。通っている生徒の数も多く、刺激を受けることができると思う。
ただ学校の定期テストと受験対策の休日の講習が重なることが何度かあって、どちらを取るか迷うことがあった。
続きを読む
四日市駅前校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
富田校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
高校受験で通っていたところは本人も納得するぐらいよかったし高校にも合格できたが、高校に入ってからの塾は本人曰く、塾よりも学校で教えてもらえるから塾の必要はないかもしれないと言っていた。
その為大学受験もあったが塾を辞めた。
続きを読む
西桑名ネオポリス校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
予習が中心なので、授業にもついていけてどんどん成績があがるのも月1のテストで数値化かれるので、それも良かったと思います。
偏差値が高めの高校に行く、子供に力がありそうと思われるならこちらを進めたいが、勉強が嫌いなお子さんにはついていくのも大変だと思う。
続きを読む
桑名駅前校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
どの塾に行っても、一番大切なのは本人のやる気です。志望校に合格したいという本人の強い意志があれば、この塾に通えばいい結果に繋がると思うので、おすすめしたいです。ただ、勉強量はとても多いので、本人にやる気が無く、親がやらせるだけでは結果は伴わないと思います。他の塾に比べ費用が高いのが少し難点でした。
続きを読む
四日市現役館
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
第一志望校に落ちたので満足とはいえないが、大手だけあって学校としてのシステムは充実していました。受講生が多いため個人への指導は手が行き届かない感は否めないです。集団授業が向かない方には少人数または個別指導の塾をオススメします。総合評価としては普通です。
続きを読む