白子駅前校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾のカリキュラムや、進め方などが考えられていて、成績が上がったりしやすくなっています。
高校受験対策が考えられていて、私立、県立などの学校に合った過去問をしたり、予想問題をしたりしながら、試験が受けられるので、良かった。
もう少し塾の値段が低いとありがたい。
続きを読む
平田駅前校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
子供によって本当に違うなと思うので カリキュラムが本人に合った進め方ならば いいし 結果がついてくる
向かなかったら 伸びないし 本人のやる気もはっきりわかるので 塾選びは難しいと思う
我が家では上の子たちには良かったようだが 末っ子にはあまり合わなかった 親として 上の子たちが通っていてよかったと思って 同じ塾にしたが もっと考えるべきだったと思う
続きを読む
四日市駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
ある程度の学力がある生徒が行くべき塾だと感じた事と、学力を伸ばすのは塾ではなく本人の自覚が無ければ無理なので、進学校を目指すやる気のある生徒に対してはそのやり方かもしれないが、勉強に興味をもたせたり、面白さを教えて本人の学ぶ力を引き出す塾にではない。
続きを読む
アクト校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
この子の姉が2年前に通塾していたので本人も通塾するようにしたのですが、その頃と比べると総合的に物足りなさを感じました。具体的に言えば、これを、しなさいやした方が良い等のアドバイスが、明確的ではなかったように思いました。
続きを読む
波木校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
駅前にあるような有名な進学塾と比べると生徒の数が全然違うので持っている情報、データや模試の問題などは劣ると思いますが、子供の生活や場所からお世話になった塾に決めました。志望校に合格できたので良かったと思います。
続きを読む
中川中央教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
ウチは合っているが、人によっては合う合わないがあると思うので しっかり体験教室に行って自分で見て決めるものだと思うので 塾を人に勧める事はあまりしたくない。ただ、ウチはすごく合って良かったとは伝える。その上でその人の判断だと思う。
続きを読む
玉垣校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾で今のところどんな状況にいるのか、合格に向けてどんなことをしたらいいとかについて、ある程度話していたようです
模試があったので、判定についてだいたいわかりました
最終的に合格したので何も問題なかった
続きを読む
アクト校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
この子の姉が行っていた頃は、親切で丁寧で親身になって教えいただいていましたが、先生が代わってからはあまり良くないイメージでした。親としてはもう通わせたく無いと思っています。この子の下にも子供がいますが違うところの塾を探しています。
続きを読む
高茶屋校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
環境が、受験と向き合い非常によかったし、個別に親切にせっしてくれて、受験だけでなく、色々こどもには、勉強になりました。そしてなにより、家族一同で取り組んだ志望校に合格とゆう目標が達成出来たのは、塾での生活のおかげが大きかったと思われます。実際塾での習ったこどがらが、最後の試験に結構出ていたので、この評価です。
続きを読む
波木校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾には勉強を教えてくれる塾と受験テクニックを教えてくれる予備校のような塾があると思われるが当塾は前者寄りかなと思います。
自習室が自由に使え、授業がない先生に質問できるところが良かった。
生徒数が有名予備校さんに比べて少ないため高校の情報などは物足りないと思いました。
続きを読む
南が丘校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
お金かけても良いのならすすめる。
もっと早くから行かせれば良かったのかな?と反省。何年も前だから言えるけど、今も塾費用は上がっているのかな?
そうであればすごく気の毒である。
お金イコール学力の向上だった気がします。東進はそれ以上。お金かけても学力は上がらない。本人のやる気のようです。
私は失敗しました。
続きを読む
津みなみ校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
個々の指導がいきとどいていて無理なくここに合わせた指導をしていただいたので、子供も塾に行くのは張り切っていっていました。時間外でも教室を貸してくれて自習ができる環境もあり頑張ってくれました。大変お世話になり、希望の高校にも合格できたので感謝しています。
続きを読む
四日市現役館
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
第一志望校に落ちたので満足とはいえないが、大手だけあって学校としてのシステムは充実していました。受講生が多いため個人への指導は手が行き届かない感は否めないです。集団授業が向かない方には少人数または個別指導の塾をオススメします。総合評価としては普通です。
続きを読む
四日市本部校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
夜22時まで真剣に子供と向き合って納得するまで毎日教えていただきました。おかげさまで第一志望校に合格できました。秀英に出会ってなかったらどうなっていたか、志望校を落とさなければいけなかったと思います。
先生たちには感謝しかありません。これだけ生徒のことを考えてくれる塾はなかなかないとおもいます。
続きを読む
津本部校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
我が子のように外部の習いごとをされている方は多いと思います。そんな方にはおすすめではないかと思います。映像を見ながらの授業もあるようなので色々な選択肢があります。先生も親身になってくださるので悪くはないと思います。
続きを読む
松本教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾に行くと家よりは勉強するというメリットはあると思いますが、塾の講師の方の相性、教え方がは講師によりまばらなのはデメリットでした。中学3年生になると毎月 模擬試験をしてテスト 慣れができたのと、苦手な科目が分かったのは良かったと思います。
続きを読む
白子駅前校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
第一には志望校に合格できたことです。
通塾中本当にしっかり指導してくださって塾に対して不信に思った事がないからです。
出来ていないところ、得意なところを分かってくださっていたので、子供も勉強に取り組みやすかったたら思うからです。
続きを読む
津本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
志望校に合格できるための指導、アドバイスを的確に行ってくれた。また、志望校をワンランク下げることに対しては、塾側も子供を預かっているが、希望にそぐえないことに対して真摯な対応で説明してくれた。結果として、公立高校に無事入学できることができたため塾の対応はよかったです。
続きを読む
アクト校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
上の子が通っていた頃は良かったので、2歳下の子に通わせた時は、あまりだったので今はおすすめできません。なので一番下の子は別の塾を探している状況ですね。ただ、個人差があるので一概には言えないのでそこに合った人は別に良いと思いますよ。
続きを読む
千里ケ丘教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
あくまで自分のペースで進める形なので、しっかりとした受験対策と言う形ではなく、サブの勉強といった形で行え行う感じでした。なのでその子供にその子によっては良い悪いは別れるとは思います。娘にとっては結果的には良かったです。
続きを読む