富谷校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
勉強に対して、やる気もなく苦手意識があり、とにかく劣等感が強かった子供を塾長さんはいつも良いところを見つけ、さりげなく褒めてくださいました。
親の立場からすれば、この事は本当にありがたかったです。
「ダメな人間」レッテルを自分で貼っていた子供は親が褒めても全く信用しなく、他人が言ってくれたからこそ救われたと思います。
続きを読む
岩沼校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
昔の塾代に比べると高いなと思いましたが、
入塾した時から、講師の先生の対応や、個人に合わせて学科を選択出来ること、時間も選択出来る事、途中で変更も可能な事を考えれば納得でした。結果、無事に合格出来たので、通わせて良かったなーと思っています。
続きを読む
利府青葉台教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
個別指導なので、費用面はキツイ時もある。特に夏期講習や冬季講習…
子供が嫌がらずに通って、結果を出してくれることが一番なので、その点はしっかりと現れているので、今のところ通わせて良かったと思っている。
続きを読む
東村山教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
無事に高校にいけた。
今も、気にかけてもらえている。
今も懐かしいと思っているんだな。
勉強のしかた、をおしえてもらえたのが良かった。。。。
うちには、とてもとても、合っていたので、良かった〜。
続きを読む
北仙台教室
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
とても素晴らしいと思います。ただ、塾に通うだけだと思っていましたが、何かあるとすぐ連絡をくださり、子供に寄り添い色々と話しを聞いてくださいます。子供も悩みを打ち明けたりしているので精神面でも強くなったと思います。保護者面談の時も一つ一つ丁寧な説明があるので、とてもありがたいです。授業以外のプライベートの話しも聞いてくださり、今の塾に入れて良かったと思います。
続きを読む
北仙台教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
先生方が素晴らしいと思います。最初は、授業だけするのかと思っていましたが、定期的に面談もあり、子供の悩みや、親の悩みなども寄り添って聞いて下さり、その都度、的確なアドバイスをしてくれます。面談の時も時間をかけて話し合いをするので、ありがたく思っています。口コミを見て塾に入りましたが本当に素晴らしい教室だと思います。
続きを読む
北仙台教室
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾に入ってからは、勉強に対しての気持ちがとでも変わったと思います。自分の苦手科目なども、後回しにせず先にやるようにもなりました。予習、復習なども、親が何も言わなくても、自ら率先してやるようになったので、塾の先生方の素晴らしい教えがあったからなのだと思います。宿題も忘れるようなこともなくなったと思います。
続きを読む
富谷校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
勉強が嫌いで学校の宿題くらいしかせず学習習慣が身につかないまま受験生になってしまい本人も少なからず内心あせりや不安がある中、塾の見学に行きました。
塾の雰囲気が子供に合っているようでしたし、本人も希望して通塾を決めました。
個別指導とはいえ、一対一だと緊張してしまう。 でもナビでは先生1人に対し生徒2人なので余計な緊張をせずに授業を受けることが出来たそうです。
先生の指導の仕方も良く、わかりやすかったそうです。
面談の時は問題点を穏やかに、しかし的確に指摘してくださいました。
そして親でも気づかなかった子供の良い点を褒めてくださいました。何事にも自信がない子供でしたが塾長の言葉は子供の心に響いたと思います。
そうはいえ、元々勉強嫌いの子供です。
高校に入学してから「やっぱり塾は嫌だったでしょう?」と聞いてみたところ「全然嫌じゃなかったよ」との返事でした。
学校の担任にも「合格するとは思っていなかった」と言われましたが、合格しました。
良い塾に通えて幸運でした。
続きを読む
上飯田教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
感謝しかありません。
逆に先生方の体調面が心配になるほどでした。受験が終わってからの合否まで寄り添ってくれた事に感謝です。
この塾に出会えた事は私たち親子にとって最高な事でした。
いつまでも元気にがんばっていただきたいです。
続きを読む
南仙台駅前校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
講師の方も教え方が良かったこと、指導してもらう教科をひとつ、ふたつに絞らなくて良かったこと、テキストをあれもこれも準備する必要がなかったこと、自宅で宿題に追われてストレスが溜まるようなこともなかった、講師固定で完全マンツーマン指導だったので信頼できたこと。
何より塾に入る前の成績のままだったら志望校は難しかったと思うが、指導いただいたおかげで志望校に合格できたことが評価の理由です。
続きを読む
岩沼校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
始めは体験入学をして今の塾に決めたのですが、個別指導方法の塾だったので、あまり発言をしずらい子供でも、先生が見てくれていたので発言しずらい子供や1人で集中して勉強出来る子にはとても向いてるとおもいます。
続きを読む
仙台宮町校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
当時は新しい塾だったので不安はありました。まわりには有名なレベルも高い塾が多かったので体験や見学にも行きましたが、本人があまりきにいらず。本人が気に入らないところに入塾してもうまく続けられないと思い、とにかく本人希望、本人任せで親は塾代だけだまって払うようにしていました。
続きを読む
上杉教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:学校の学習の補習
雰囲気もとても良いし、先生もとても親身になって取り組んでくれる。ただ勉強を教えるだけ出なく生徒の様子もよく見てくれて男女問わず人気者の先生でした。場所も大通りの目立つ場所にあったので暗くなっても危なくないし、宿題もその子供の様子に合わせて量が違っていました。よく見てくれているんだなぁと感じました。
続きを読む
泉中央教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
よかった。助かった。それしかないからです。学習塾ですと、通う形になりますから、それがめんどくさかったりでそれが合わない理由になる子もいましたが、そうではなかったので毎日塾に行きたい!とさえ言われたことがありました。
続きを読む
南仙台教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
娘はいわゆる天才型ではなく、繰り返し学習して詰め込んでいってどうにか実になるタイプでしたが、自室で長時間勉強していても、テストの結果には直結せず効率が悪いように見えました。塾に通ってからは難しい問題で悶々と時間をくう事もなく、理解が深まっていったように思います。テストの点数が上がって自信がついてきたのが尚更良かったです。
続きを読む
南仙台教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
子どもの性格上、集団だと周りに気後れして発言もできないし、分からないことを先生に確認することもできないので、個別にして良かったと思います。自宅から近かったことも大きな利点ですが、一番は先生との相性だと思います。いつも気にかけてくれて親身になってくれて、勉強以外のことでも気軽に話せる雰囲気作りをしてくれていました。子どもたちも先生方も頑張りましたが、思ったほど伸びなかったのがマイナス点でしょうか。でも落ちこぼれることなく、子どもに見合った中で志望校に合格させていただけたので良かったと思います。
続きを読む
岩切駅前教室
/週2日回/目的:高校受験
指導してくれる先生方の年齢が若く、子供の悩みやアドバイスをしてくれたり、自分の子供に合った学習指導をしてくれた。
また、教室長の方も子供に合った学習方法や学校選びなど的確なアドバイスをしてくれた。
授業料以外にかかる費用についても、こちらの意向を聞いた上で提案してくれた。
続きを読む
南仙台教室
/週2日回/目的:高校受験
家からも学校からも近くて通いやすい。上の子の時から利用していて顔見知り。親身になって親子ともども相談できていた。子どものレベルに合わせて教えてもらえた。授業日以外も自習室に通えてわからないところを教えてもらえた。
続きを読む
南仙台教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
自宅からも学校からも近くて通いやすい。部活後遅い時間に通っても人通りの多い場所にあるので安心だった。個別対応で親身になって対応してくれ、契約している教科以外も教えてくれた。無料で自習室が使えて長期休暇等は長時間利用できた。場面に合わせてカリキュラムを柔軟に対応してくれた。面談に行っても安心して任せられると感じられる塾でした。
続きを読む
吉成教室
/週2日回/目的:高校受験
三年になると各講習の拘束時間が長すぎるのでついていければ良いが、集中力が欠けるのではないかと思います。後期には土曜特訓も追加され、約1万プラスされます。うちの子の場合、本人のやる気次第ではあるが、成績も上がったので長時間の授業を乗り越えたからなのか結果合格出来て良かったです。
続きを読む