長崎新大工教室
/父親/社会人以上/週1日回/目的:学校の学習の補習
自分の子供にとって、それがたとえ最高の塾であったとしても、またたとえ最低の塾であったとしても、それは人それぞれなのだから、自分の子供を基準として他人のお子様におすすめしたりは決してできない。
そういうおすすめをしてくる親は人間的に信用できない。
続きを読む
長崎本校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
子供が塾へ通うようになってから、子供自身が自分で考えながら学習しているので勉強が身についていると感じる、自発的に学習するようにもなり、塾へ通いながら講師の方との学習することが楽しいと感じているようで満足している
続きを読む
長崎本校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
子供が塾へ通うようになってから、子供自身が自分で考えながら学習しているので勉強が身についていると感じる、自発的に学習するようにもなり、塾へ通いながら講師の方との学習することが楽しいと感じているようで、親としても安心して通わせることができているので満足している
続きを読む
本校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
厳しめの塾です。どちらかというと、いわば昭和の教育だと思います。我が家の息子にとっては、それがとても良く働き、実際に成績も伸びました。しかし、現在の子どもの中にはその厳しさが合わないと感じる子ども、親も多いと思います。
続きを読む
長崎校
/週3日回/目的:高校受験
私はとてもとても英語と国語が苦手でした。しかしながら、英語は一年次の英語から丁寧に教えてくださいました。そして、きらいな英語を興味をもてるように、優しく、教えてもらったからです。あと、先生との相性がよかった。国語は古文のコツ含んだ。個別指導がよかった。
続きを読む
文教町教室
/週1日回/目的:高校受験
個別指導で色んな教科ごとに担当されている先生に教えてもらっていたが非常にわかりやすく成績をぐんぐん伸ばすことが出来ました。
続きを読む
東戸塚校
/週3日回/目的:高校受験
とてもよかったので他の娘や息子も同じとこに通わせて兄よりも優れた高校に進学してもらうことを切実に願っています。とてもよかったですオススメです。若くて可愛い先生もいるので男の子にはとくにおすすめかも(笑)
続きを読む
本校
/週5日以上回/目的:高校受験
実際に、成績をあげてくれたので、良かった。入学当初は、第一志望の高校に合格するのは絶対厳しいという成績だった。通学している中学校と近いので、下校途中に寄ってそのまま勉強して22時頃帰宅するという生活スタイルが、本人に定着できたことも要因。
続きを読む
矢上校
/週2日回/目的:高校受験
まず合格は無理だろうと思っておりましたが、以前から苦手の科目がありましたから、そこを重点的に学べて暗記していましたから、合格出来たことは良かったと思っています。まず通わなかったら、無理だったと思っておりました。かなりいろんな意味でありがたかったです。
続きを読む
東進衛星予備校 長崎県庁前校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
この塾は、講師の指導が丁寧で分かりやすく、自習室の環境やサポート体制も整っていたため、学習に集中しやすかった。また、個別のフォローや質問対応も充実しており、成績向上に役立った。一方で、宿題の量が多く、学校との両立が大変だった点や、英語の指導が自分には合わず、別の塾を併用する必要があった点が少し気になった。そのため、全体的には良い塾だったが、万人に最適とは言えず、まあまあおすすめと評価した。
続きを読む