福岡校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
民間の塾としては歴史が長い河合塾であります。その分ノウハウも十分ですし熱血や先走りという指導でなく合理的な教育を行われていると思います。時代の流れを見てその時のご時世にあう教育を提供されていると思います。昔の進学塾のように熱血や無理つめもないと思います。性格がおとなしい人もやっていけると思います
続きを読む
佐々校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
とにかく子どもが楽しく進んでいける塾。先生との信頼関係がばっちりできており正直お任せしていただけでした。料金も他塾と比べてリーズナブルであり、その他の補習など目に見えないところをしっかりと指導してもらっていた。分からないところは親身になって教えてくれることだけでなく特別な技も教えてもらって最高な塾でした。
続きを読む
本校
/週2日回/目的:高校受験
わたしにとってはハードでしたが、だいたいの人はメキメキと力をつけていき結果として現れているところを見てきました。ほとんどの試験にでるようなモノは社会的には何ら役に立つこともないと思うし、歴史の問題の答えは力がある人間達の都合に基づいた設定(台本)だとわかります。そういう事を知った上で、試験勉強に励まないと、ただの機械的ロボットに近づくだけで、そうなる事を望んでいると感じました。
続きを読む
佐々校
/週3日回/目的:高校受験
とても先生がおもしろくてわかりやすい授業をしてくれる。がくしゅうかいをていきてきに開いてくれて、とても学習できる環境がととのっている。おかげで第一志望校に合格することができた。お金もだいぶおさえられる。
続きを読む
相浦校
/本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
先生も優しく、手厚いので、授業もわかりやすくて、実際に高校にも合格することができたので、良いと思ったからです。でも、自習室にあまり行くことができなかったので、自習室にあまりいけない人にはおすすめできないかなと思ったからです。
続きを読む
大野校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
先生の質は全体的に良く、教室は綺麗で、周りの生徒も頑張る雰囲気ができていたため比較的勉強しやすい環境であったと思います。周囲に駐車場等無く送り迎えが遠方の場合不便であると思う。テキストの数がそこまで多くなかったので、制度によってはもっと必要であったとおもう。
続きを読む
本部佐世保校
/本人/大学生/週2日回/目的:高校受験
先生方は生徒に親身になって教えてくれて、わからない問題は何時間でも解説してくれた。アクセスがいいため通いやすく、周囲の生徒も穏やかな生徒が多く大きな問題が起こることもなかった。もう少し実戦形式の授業や塾内模試があればよかったと思う
続きを読む