南が丘校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
お金かけても良いのならすすめる。
もっと早くから行かせれば良かったのかな?と反省。何年も前だから言えるけど、今も塾費用は上がっているのかな?
そうであればすごく気の毒である。
お金イコール学力の向上だった気がします。東進はそれ以上。お金かけても学力は上がらない。本人のやる気のようです。
私は失敗しました。
続きを読む
長崎駅前校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
講師の方々も とても 良い方ばかりで集団 事業の内容も分かりやすく、うちの子には合っていたと思います。
授業時間以外にも、生徒のやる気があれば いつまでも付き合ってくれる先生方にとても感謝しています。
続きを読む
長崎駅前校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
うちの子にはすごく合っていたと思います。
講師の方のことも大好きでしたし、学校のお友達がいなくても、楽しく過ごせる場所でした。
また、一番良かったと思っているのは、子供のやる気を引き出してもらったことだと思っています。
やる気に付き合ってくださる講師の方々に感謝です。
続きを読む
本校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
厳しめの塾です。どちらかというと、いわば昭和の教育だと思います。我が家の息子にとっては、それがとても良く働き、実際に成績も伸びました。しかし、現在の子どもの中にはその厳しさが合わないと感じる子ども、親も多いと思います。
続きを読む
四日市本部校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
総じて良い塾だと思います。中3になればやはりお金はかかってきますが、それは致し方ないかな。志望校にも合格できたのでやはりそこは高評価になります。毎日勉強することが身についたことも大きいです。大学受験にも使えるスキルを身につけてもらえたと思っています。
続きを読む
長崎本校
/週2日回/目的:高校受験
先生方も優しく良かった!
人見知りが激しいので馴染めないのではないかと思っていましたが、子供が続けれたので合っていたと思います!良かったです。ありがとうございました!
高校入学後、先生に会いに行きたいと言っていますが部活部活でなかなか行けずに‥‥。すみません。
続きを読む
亀山校
/週5日以上回/目的:高校受験
本人のやる気次第。自分から質問できるかどうか。集団指導ではなかった。テキスト等自分一人で黙々と勉強する場所。寝ている子やゲームをしている子もいた。人に迷惑かけなければなにをしていても良い。そのなかでも自分で課題を見つけ、どんだけ先生に質問できるかだと思う。
続きを読む
四日市本部校
/週4日回/目的:高校受験
面倒見が良かった。第1希望に合格できたので…まぁ、最後までよく見てくれました。面談もすぐにやってくれましたしわからないところまで最後まで、世話をしてくれました。自習室も静かで質問もしやすかった。楽しく通うことができたのも良かった。駅から近く遅くなっても安全に帰ることができたかな。
続きを読む
長崎駅前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
本人が楽しく、自習室も含めてほぼ毎日通えていたのは居心地の良い塾だったからだと思います。
先生方も皆さん能力が高く授業の内容や進め方も上手いと思います。
我が子のやる気を引き出していただいたことに感謝しています。
集団授業で5教科見てもらえるのはありがたかったです。
続きを読む
道ノ尾校
/週2日回/目的:高校受験
場所は便利で夜でも明るく通いやすい。近くに大型スーパーがあり、車を停めてお迎えに行けるので助かる。先生方もベテランでしっかりしていて安心できる。ただ、料金は高いと思う。特に受験の学年は、夏休みや冬休みの特訓授業、夏の合宿など別料金がいろいろと掛かり、かなり高額になる。
続きを読む
本校
/週5日以上回/目的:高校受験
実際に、成績をあげてくれたので、良かった。入学当初は、第一志望の高校に合格するのは絶対厳しいという成績だった。通学している中学校と近いので、下校途中に寄ってそのまま勉強して22時頃帰宅するという生活スタイルが、本人に定着できたことも要因。
続きを読む
住吉校
/週2日回/目的:高校受験
自宅から近く送迎しやすい。集団での学習は我が子は不向きだと思ったので一対一のこちらにしましたが親切に教えてもらえ弱点克服の観点でも良かったのかなと思います。
続きを読む
出島教室
/週1日回/目的:学校の学習の補習
もともと高校受験のために通い始めました。中学校の総復習をお願いし、なんとか第一希望の高校に合格。合格後も授業の予習と復習のために継続して通わせています。本人のやる気の問題だと思いますが、なかなかテストの点数に反映されておらず、このまま継続して通わせるか考え中です。
続きを読む
東進衛星予備校 長崎県庁前校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
この塾は、講師の指導が丁寧で分かりやすく、自習室の環境やサポート体制も整っていたため、学習に集中しやすかった。また、個別のフォローや質問対応も充実しており、成績向上に役立った。一方で、宿題の量が多く、学校との両立が大変だった点や、英語の指導が自分には合わず、別の塾を併用する必要があった点が少し気になった。そのため、全体的には良い塾だったが、万人に最適とは言えず、まあまあおすすめと評価した。
続きを読む
松本教室
/週3日回/目的:高校受験
まだ受験中で、本命は受けていませんが、1年生の時に成績が下降して大変まずい成績だったので、この塾に入れました。先生も合う合わないがありますが、責任者の方に相談したら配慮して貰えました。おかげで成績もそれなりに上がり、現在に至ります。
続きを読む
矢上校
/母親/高卒生/週1日回/目的:高校受験
思春期の難しい時期に親も精神的につらいときに、親に代わって親身に対応していただけ、大事な時期を安心して乗り切ることができました。本人の性格や特色をとらえ、よりあった先生を紹介してもらったこともよかったと思います。適宜、面談があり生活全般のことを踏まえて相談に乗ってもらえ、親の負担もかなり減りました。
続きを読む
本校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
我が家のムスコにとっては、100点満点の塾でした。レベル的にもグレードが高い塾だと思います。多忙で送迎ができない我が家にとって、学校帰りに寄れて、帰りも送迎があり、助かりました。ただし、昭和的な面も多くありますので、子どもはもちろん、保護者にとっても、合う合わないが極端に表れる塾でもあると思います。
続きを読む
長与校
/本人/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
先生方が親身になって志望校を目指そうと協力してくれたが、個人指導がいいなと思って入った私にとっては、集団授業が大変だった
宿題はそこまで多くなく、生徒の自主性を重視しているところは良かった
基本的に塾の授業はわかりやすく、授業面に関しては特に不満はなかった
続きを読む
本校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
厳しめの塾ではあると思っている。しかし、周辺地域では、レベルも高い塾であると自負してもいる。子どもたちの受験も、結果を出している。県内でも上位高校とされている高校への合格者も多い。厳しいことも言われるので、それに慣れていない最近の子どもの中には、苦手だと感じる子もいるかもしれない。
続きを読む