郡山本部校
/週1日回/目的:高校受験
先生も気さくで話しやすく、わからないところもしっかりと教えてくださったので、よかったと思います。人と話すのが苦手な子は、話しかけにくい先生もいらしたので、わからないまま取り残されていることもありました。先生によって、良い悪いが変わるように思います。
続きを読む
本部教室
/週2日回/目的:高校受験
アットホームで子供ごとにしっかり面倒を見てもらえている。スタッフとの距離も近く物事の質問などもやりやすい。またレクリエーションなどもそれなりにあり、子供が行く気になる機会は多いと思う。勉強はもちろんだが、それ以外の人間面も見てもらえる感じではあった。
続きを読む
郡山校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
講師の方を全員は知りませんが、子どもが当たった講師の方は、気さくで話しかけやすい人でした。なので、人見知りの子どもでも、その子の性格を理解していただき、声かけをしてくださったので、うちの子には良かったと思います。ただ、いろいろな講師の方がいらっしゃるので、一概に良いとは言えないし、合う人には合うし、合わない人には合わないのかなとも思いました。
続きを読む
郡山本部校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
あまり長くは通っていなかったことと、他の塾に通ったこともないので、なんともいえませんが、声かけをしてくださったり、分からないところを親身になって教えてくださったりしたので、よかったと思います。塾全体の雰囲気もアットホームで良かったと思います。
続きを読む
郡山教室
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
他の塾に通ったことがないので比較することはできませんが、教材が多くて、料金は高めだと思います。あれだけの教材を全て使用して授業をしていたのかも、よく分かりませんでした。保護者側としては、詳細はよく分かりませんが、こどもは楽しんで行っていたし、勉強の習慣もついたので良かったと思います。志望校にも合格できたので、通わせて良かったです。
続きを読む
郡山教室
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
初めて通った塾で、長い期間は通ってはいないですが、講師の方も良い方が多く、話しやすい雰囲気でしたし、授業内容もわかりやすく、子どもの成績も上がって、志望校にも合格出来たので、通わせて良かったと思いました。何より子どもが楽しんで通えたことが、良かったと思います。
続きを読む
郡山本部校
/週1日回/目的:高校受験
受験前の1ヶ月間しか通わせていないので、評価などはよく分からずできないのですが、集団授業でしたが、先生が前に立って1人で話す授業ではなく、みんなが発言できるような参加型の授業だったので、子どもはやる気を出して勉強してくれていましたので、通わせて良かったと思っています。
続きを読む
郡山本部校
/週1日回/目的:高校受験
バス停や駅から近いので雨の日や寒い日、暑い日も便利ではある。ただし、車での送迎波近くに車を止めることが出来ずに少し不便かもしれない。治安は県内では都会とはいえ田舎なので悪くない。夜はいい人も悪い人も人がいない。
続きを読む
郡山本部校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
先生によって、授業の内容や、子ども本人が勉強をする気持ちになる、やる気が出るなどが、まちまちのように感じました。子どもにあった先生や、授業がわかりやすい、楽しいと感じられる良い先生に当たれば良いのですが、子どもには合わない先生や、授業の内容がわかりにくい、退屈な先生に当たれば、やる気が一気になくなってしまうので、評価は普通です。塾の費用も決して安いとは思えませんでした。
続きを読む
郡山本部校
/本人/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
子どもを塾に通わせてみて、先生がホワイトボードの前に立って、1人で授業を進めるような授業スタイルではなくて、生徒たちも一緒になって授業をするみんなで参加型のスタイルは、合う子には合うし、合わない子には、まったくと言っていいほど合わないと思いました。
自分の子どもも、おとなしいタイプの子どもでしたので、聞きたいことも聞けずに授業が終わってしまったとよく言っていたので、塾の総合評価は普通にしました。
続きを読む