津島教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
この塾に入るまえは、テストの順位で、いつも、200番あたりにいました。それで、この塾に入ったのですが、それから、成績がどんどん伸び、今では100番以内になりました。この順位になったのは2つの理由があると思います。
続きを読む
津島校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
たまたま自分の子の場合は、マンツーマンで教えてくれた事を割と早く吸収出来る性質のようで、短期間で成績も上がって良かったが、みんながみんなそうではないと思うので、厳しく言われたりなどが苦手な子は合わないかもしれない。
続きを読む
岡山校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
講師陣はみな個性的で面白い方が多く、面白く授業が受けれる。生徒が緩んでいる時はしっかりと叱ってくれ、メリハリがある。
生徒には好かれている。第一志望校は偏差値がぎりぎり無理だったが成績は大きく上がった。途中で挫折せずに通学できた。
続きを読む
玉野校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
テレビ画面を見て講義を受ける。授業よりも先生1人に対し2人を教える体制なので、集中できた。教室式では受け身の体制なので、ぼーっとしていても授業が進んでいくが少人数制なので自分自身の力で問題を解いていくことができ、サボることができないで点数は伸びた。家ではなかなか自分から机に向かって勉強することができないので、この時間に勉強をすると言うことを決めたので、雰囲気もあり、勉強する体制が整えられた。
続きを読む
玉野校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
1年間と言う短い期間だったが、家ではやはりすまほーを見たり寝転がってテレビを見たり、なかなか勉強に集中できる環境ではなかったので、みんなが勉強している中に自分が置かれたので受注して勉強できたと思う。テキストが分厚いので、それを見ると嫌気がさしたかもしれないが入試と言う時間的にゴールが決められていたので、合格するまでは本人も頑張れたと思う。塾に入らなければまぁ抱く。勉強していなかったのでまぁ良かったと思う。
続きを読む
岡山校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
子どもの頑張っている姿を褒め伸ばしてくれた。
成績が下がっても寄り添い子どものペースに合わせてくれ急かすことなどなかったので子どもも負担になることはなかった様に思う。
分からない所は塾が閉まる時間を過ぎても丁寧に教えてくれて手厚いなと感じる事が何度もあった。
高校に入って勉強量も増えて辛いと相談して時には無理強いはせずに時間を減らす様に助言してくれたり1人1人に寄り添ってくれる塾だと思う。
続きを読む
妹尾校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
有名な塾なので信頼もありましたが、個人で経営されている塾に比べると金額はかなり高いように感じました。ただ、子供は先生をとても慕っていましたし、親身になって子供と向き合ってくれていたので、金額はあまり気にしないようにしました。反抗期と受験期の大変な時期を支えていただき無事に合格出来たのでとても感謝しています。
続きを読む
妹尾校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
最初は通いやすい場所にあり、友達からの紹介で通い始めたので、あまり調べてなかったのですが、やはり子供が通いやすく、楽しく通えたのが良かったと思います。講師の先生も子供と勉強以外の話をして、コミュニケーションもとっていただき、他校の友達もたくさん出来て、子供の世界が広がったように思います。
続きを読む
児島校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
成績自体も塾に通いだして上がったし、わからないまま放っておくという習慣もなくなり、苦手科目や苦手な箇所については、子供が理解できできるようになるまで細かいフォローをしてもらえるので、子供もわからないままにすることもなくなり、不安なく任せられたのでお薦めしたい。
続きを読む
妹尾校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
最初は友達から紹介されて、何となく通い始めた感じだったが、いい加減に勉強するような子が一人もいなく、みんな一生懸命勉強している雰囲気のなか、うちの子供も志望校合格を目指してみんなと頑張る事が出来ました。勉強以外にも、提出物を期間内にキチンと出す大切さや、授業を受ける姿勢等、いろいろなアドバイスをしてくださいました。学校行事に来て応援してくれたことが親子ともに嬉しかったです。
続きを読む
玉野校
/週1日回/目的:高校受験
3ヶ月に一回面談があり個別に懇談をしてくれて対策や苦手分野の分析が出て、その年に1番出そうな問題から順に教えてくれるので効率が良い。塾長の教え方はとても分かりやすくずっと教えて欲しいがとても忙しくあまり回ってきてくれない。先生と相性があるので、合わなかったらすぐにチェンジできるところも良い。ちょっと教える技術に差がある。
続きを読む
玉野校
/週1日回/目的:高校受験
先生の指導にばらつきがありすぎ、個別指導もない。普段はテキストをさせられ、学年が違う子と同じ教室で、その子がわからないと言えばずっとつききっきりになり、家で自主学習するのと同じ。またフィードバックがない講師が多くほったらかし気味だから、お勧めしません。
続きを読む
岡山駅前校
/週5日以上回/目的:高校受験
自習室が10時までだったので充実していた。先生が付きっきりで教えてくれたので五教科の成績が少しずつだが伸びて嬉しかった。模試の結果が悪くても先生が褒めてくれたので前向きになれた。とても楽しかった。塾のおかげで第1志望に行けたのでとても満足している。
続きを読む
庭瀬校
/本人/中学3年生/週5日以上回/目的:高校受験
自分的にはどんなたいぷの性格の子でも通いやすく自分のペースで苦手なところをしっかりと学習できるしいいと思う。
また生徒一人一人としっかり関わり対応してくれその生徒にあった学習方法を提示してくれたり塾で行っていない教科のものも苦手なところの克服方法などを教えてくれたりして
受験にすごく役立ったから
続きを読む
西大寺校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
倉庫を改造した感じなので、部屋という感じがしない!2、3人騒いでいると煩くて集中できない!実習室はあるけど、部屋ではなく仕切りを置いてあるだけでここからは自分がやりたい勉強ができる場所!仕切りを置いてるだけ!いい所は友達感覚の大学生の先生がいるくらい!
続きを読む