津山中道教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
数学と英語を中心に、子どものネガティブを潰して、学力の底上げという点を望むなら、良い塾だと思う。しかし、独自のテストを実施して、子どもごとの弱点をあぶり出し、その内容を講義して,学力を伸長させるようなポジティブな内容を望むなら、それは期待できない。どちらが自分の子どもに合っているのか、判断すべきなので,この評価とした。
続きを読む
久世教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
私自身は同じ学年が集まって勉強する塾に通っていたので、わからないところは友達同士で考えたりしていたが、他学年の子とのふれあいや、英語についてはwritingに力を入れていたように思うので、耳を鍛えたいという人にはお勧めしない。
続きを読む
津山北陵教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
偏差値の高い生徒さんには合っているのではないでしょうか。定期テストで高得点を取った生徒さんは名前と点数を教室に張り出していたので。
偏差値の低い生徒さんには個々に教えてもらう時間があまりないようなのでなかなか難しいとおもいます。
続きを読む
上河原教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾の総合評価としてもよかったと思います。
偏差値によって授業の内容も変えていただき、やるべことを
しっかりと提示もいただきました。
子供はコツコツと勉強をしていく性格なので、すごくあっていたと
思います。
続きを読む
津山北陵教室
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
いわゆる頭のいい子が通うにはいいと思います。
我が子のように成績の悪い子にはついていくのが大変だと思います。
退塾する時もとくにとめられる事がなかったので塾側からしても退塾してくれて有り難かったと思います。
続きを読む
鏡野教室
/週3日回/目的:学校の学習の補習
たいへん良い。学習内容も学習形態も子どもに合っている。先生が親身になって教えてくれる。
時間に融通がきく。
通いやすいばしょにある。
自己肯定感が高まった。
価格がリーズナブル。
続きを読む
小原教室(岡山県)
/本人/大学生/週2日回/目的:高校受験
一言で言うと、アットホームで最高な塾です。授業内容はもちろんなのですが、生徒との交流も大変深く、同窓会などが開催されるほど関係が良好です。授業では一人一人のニガテを一緒に克服し理解に繋げ、プライベートではみんなで和気あいあいと交流ができます。
続きを読む
津山東教室
/週2日回/目的:高校受験
3年生の夏期講習で成績が上がった。志望校に合格出来た。先生がとても親身になって指導して下さり、子供も通いやすいようでした。少数人数のクラスで質問もしやすかったみたです。少し金額が高かったのですが、合格出来たので何とも言えません。
続きを読む
津山東教室
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
授業料、テキスト代などが少し高いですが、先生に相談が苦手な人、少ない人数で集中したい人、自分にあった勉強方法を見つけたいと思う人などには絶対中ここの塾が合っていると思います。模試も定期的にあるし、相談にも乗ってくださる塾です
続きを読む