春日部校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
子供の性格や何を学習したいか、また 何を目指しているのか、によってその子に合っているかどうかは様々であると感じるから。娘としては通って良かったと言っていた。雰囲気は他の塾よりもかなりいいと思う。そういうところは評価できるが、やはり講師の先生は教え方も様々で選択できないというところと、欠席したら振り返り授業は出来ないというところが評価できなかった。
続きを読む
南越谷本部
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
埼玉県の公立高校を受験する人にはお勧めします。トップ校から偏差値50前後の学校まで、生徒のレベルに合わせて、目標校もしくは上位校を意識しながら的確なアドバイスのもと、合格に向けて指南してくれる。生徒側を自分一人でなく塾全体で後押ししてくれていると感じていたのではと思います。
続きを読む
春日部校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
娘が森塾で働いてたみたいなのですが、いつも不満ばかり言ってました。「昔の私が通ってた感じと違った」といつも言ってました。最近はタブレットやスマホを使う宿題や授業が多いみたいで、娘の時代はそうではなかったので。
続きを読む
春日部校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
入塾までに、他の個人塾に行った事があったが、成果が見えず、本人も不安になっていた。この塾は、生徒みんなを高めようとする意気込みの講師陣が、熱心に面倒をみてくれるので、子供達が楽しそうに過ごしていたのが印象的。部活のような感覚で勉強ができたと思う。
続きを読む
尾張旭三郷校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
講師との相性が良かった流れ作業の様に淡々講義を進めるのではなく熱意を持って対応してもらえた気がする。
自身の経験談も参考なったと子供も言っていた。
子供のやる気とも相まっていい結果につながってくれた
続きを読む
春日部本部
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
部活動との両立を応援してくれて、常にサポートしてくださって本当に助かりました。
苦手な部分を見つけてくれて、集団授業なのに、丁寧に個別に教えてくれる事もありました。先生方が皆とても優しく親切で、楽しく通塾しておりました。
続きを読む
宮本校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
最初から最後まで安心して任せられる塾でした。とにかく全面的に精神面でもフォローしてくれてましたし、家庭でのサポートと塾側のサポートをしっかり意識してくれていたんだと思いますが、おかげさまで二人とも第一志望に合格したのも先生のおかげです。
続きを読む
越谷弥十郎教室
/週1日回/目的:高校受験
授業がわかりやすい先生方が多く、また集中しやすい教室でした。塾に通う前と通った後では、成績も大幅に良くなり、より勉強が好きになりました。志望校に合格できたのも塾のおかげであると感じております。今後スクール21に通う生徒がいたらぜりおすすめしたいと思います。
続きを読む
北越谷教室
/週4日回/目的:高校受験
埼玉県の高校受験の情報をたくさん持っていて、できるまで付き合ってくれる、テストの対策もバッチリで、とても面倒見が良くていい塾だった。しかし、お世話になった先生方がみんな辞めてしまったので、ほかの人におすすめはできない。
続きを読む
春日部校
/週5日以上回/目的:高校受験
体育会系の若い男性の講師陣が、ビシビシと引っ張って行く感じ。厳しい野球部引退してからなので、ちょうど良かったです。運動部にいた活発な子供が多く、ワイワイとしていました。大晦日のオールナイト勉強会など、イベントもありました。22時過ぎると子供だけで帰宅できないので、送り迎えになり、帰りに追いかけられたような事もあったので、女の子は心配かも。面談は中学の担任より具体的なアドバイスをもらえました。
続きを読む
久喜教室
/週1日回/目的:高校受験
この塾は、生徒一人ひとりに合った学習プランを提供してくれる点が魅力です。講師陣の説明はわかりやすく、質問しやすい雰囲気も整っています。また、定期的な面談を通じて進捗状況を確認し、必要に応じて学習方法を改善してくれるのも安心ポイントです。教室は清潔で、集中しやすい環境が整っています。生徒のやる気を引き出す指導方法のおかげで、成績が向上したと実感しています。保護者への情報提供も丁寧で信頼できる塾だと思います。
続きを読む
八潮中央校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
設備の環境がよく、講師の方の態度も親切丁寧な方が多く、授業のカリキュラムも自分に合うように構成してくださって非常に充実していたからです。無事高校受験に合格し、この塾で後悔はしていないので星5の評価とさせていただきます。
続きを読む
幸手校
/週3日回/目的:高校受験
友達と点数を競い合ったり、自習室の環境が良かったりなど自分に合う点がたくさんある塾でした。先生の教え方が良く、偏差値52ほどだった入塾当初から65ほどまでのばして成長することが出来ました。最初は行きたい高校がなかったのですが、どこにでも行けるようにと偏差値をあげておくのはいい考えだとおもいました。強いて言うなら、立地と入口の階段が嫌でした。
続きを読む
三郷中央校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:高校受験
個人差もあるので一概には言えませんが、最終的な志望校合格を勝ち取れたということで、自分たちにとっては良かったのかと思います。同じようなレベルの仲間もいたことで切磋琢磨出来る環境も良い環境だったと思います。
続きを読む
せんげん台教室
/本人/大学生/週2日回/目的:高校受験
講師のかたが、親身になって教えてくれるため、わからないところも、素直に聞きやすかった。
また、立地も駅からまっすぐすすんだ大通りにあるため、通いやすい場所にあったことから、特に不満な点はなかった。素直に人におすすめできると感じた。
続きを読む
越谷教室
/本人/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
いろんな講師の先生の授業が面白いから。
自習室がしっかりしていて受験の時にとても役に立った。
集中が続かなくなると、一旦家に帰ってご飯を食べてからまた塾の自習室を使って勉強をすることが中学三年生の頃にとても多く、それが受験合格につながったと思っている。
私自身とても悩みがちな生徒であったが、講師の先生たちのアドバイスや相談によく乗ってくれたからこそ自分を維持しながら努力できたと思っている。
続きを読む
草加校
/本人/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
自分には合っていなかったというところが大きいかな。いい塾ではあったと思うけどもうちょっとバイトの教育と駐車禁止区域に駐車する親をなんとかしてほしかった。自転車通学の身としては通塾にとっても邪魔だった。
続きを読む
吉川美南教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾の場所が静かなこともあり、また、自習室が用意されていたので、自宅ではなく、塾の自習室を活用できたのは良かったです。
また、講師の方がいろいろ親身に接していただいたおかげで、高校受験を最後まで乗り切ることができたと思います。
続きを読む