南大塚校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
中学3年生の時は、ほぼ毎日と言う位塾に通っていたので、いやいやだったら続かなかったと思います。
行きたくないとは、1回も言わず、仲間と一緒に頑張れたと思います。
厳しいだけでは続かなかったと思うので、ときには笑いがあり、やる時はやると言うメリハリのある塾で良かったと思います。
続きを読む
南大塚校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
本人の頑張りを重視してくれて、塾のために高い志望校を進めようとは一切しませんでした。
偏差値的には足りていたので、私立高校の高いクラスを受験しようか悩んでいた時に相談したら、息子さんには雰囲気が合わないような気がしますといろんな情報まで教えてくださいました。
とても信用できる塾だと思います。
続きを読む
朝霞台校
/週2日回/目的:高校受験
自習でいつでも教室が使えて、空いている教師が教えてくれることもしてくれた。教師が分かりやすく教えてくれた。子どもたちがのびのび勉強をしていて、自主的に塾に通っていた。家からも近くて、送り迎えにも便利だった。塾のない日でも自由に自習に行けた。
続きを読む
狭山ヶ丘校
/週5日以上回/目的:高校受験
個別も集団もあって自分に合った方で出来て良かった。先生も一人一人の生徒に向き合ってくれた。ただ宿題が多すぎて夏期講習などの時には次の日に提出なので宿題におわれすぎることもあったため自分がやりたい勉強ができないこともあった。
続きを読む
上福岡大原校
/週3日回/目的:高校受験
あまり成績はあがらない。成績が下がっても何のフォローもなし。こちらからアクションをおこさないと何の対応もない。進路関係の情報も乏しく物足りなさを感じた。低学年時は担当もよく変わる。いわゆる、学生バイトが多く教務力もない。
続きを読む
池袋校
/週3日回/目的:高校受験
講師の教え方がテンポよく、飽きずに授業に参加でき集中できた。苦手だった英語も少しずつ克服することができて、自分で学習する習慣を身につけることができた。わからないところは講義が終わった後に質問することができて、不明なままで終わらせることがなく学習することができた。
続きを読む
所沢山口校
/週1日回/目的:高校受験
個別指導のため子どもの理解度に合わせた授業を受けられた。集団だと全員同じペースを求められるが、個別なので分からない部分は徹底的に、
分かる部分は軽くなど自分のペースを保てたのは良かった。質問しやすい環境なのも良かった。季節講習も大まかな枠設定がありながらも本人の希望などを聞きながらコマ数を増減できたので良かったと思う。
続きを読む
所沢校
/週3日回/目的:高校受験
先生たちが優しかった。積極的にコミュニケーションを取ろうと関わってくれた。 楽しいと思って通ってた。大学生が先生だったためみんな元気があった。個別がいいという人はぜひ体験でも行ってみてください。
続きを読む
本川越駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
自宅から近い個別指導型の学習塾に特化して探すところから始め、長い道のりではあったが成績が上がり、第一志望の学校に入学することができたことを考えると、良い選択だったのかなぁと思っている。学習塾は費用がかかるが、仕方ないことだと思っている。
続きを読む
上福岡大原校
/週3日回/目的:高校受験
対応悪い。特に成績が下がっても何の対応もしてくれない。教務力もないのではないか。合格実績が乏しいのも納得。ただ、月謝は安い方で、特別講座などの押し売りもしてこない。親とのコミュニケーションも乏しいので、塾内での様子も知ることが出来ない。
続きを読む
所沢校
/週2日回/目的:高校受験
数学と英語には苦手意識があって、自主学習ではなかなか効果が出ていなかったが、数学に関しては平均よりやや高い点数を取れるようになり、英語も身の回りの英語に興味を持つようになって、模擬試験を含め学校のテストでも高得点が取れるようになったため。
続きを読む
西所沢校
/週3日回/目的:高校受験
とにかくプリントを沢山無料でもらえたので、数をこなすことで学力がついたと思います、また、教室もいつでも使えたので集中して取り組めたと思います。指導も個別で付きっきりで教えてもらえたようです。娘には合っていたのかと。
続きを読む
新座野寺校
/週2日回/目的:高校受験
個別指導なのでその都度確認ができたり、周りの人を気にせず理解できるまで時間をかけられるのがありがたかった。また、採点後のフィードバッも丁寧に受ける事ができた。講義日じゃない日も自習室が使えるので集中して勉強する事ができました。
続きを読む
志木校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
先生方がどうと言うわけじゃなく、なんとなく生徒人数が多くて雑然としている雰囲気の中では、うちの子のようにおとなしくて外に主張しない子は、結果として放置気味になってしまうのかなと。そこは学校と同じです。
続きを読む
新所沢校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
まずは集団授業がいいと思う小学生や中学生はここにした方がいいと思う。講師の数も多く、すぐ相談出来るため分からないまま終わるということが絶対にない。また、課題の量もそこそこあるため、必ず学力は伸びると思う。
続きを読む
小手指校
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
とてもいい先生に教えていただいたため評価はとてもいいです。合わない先生でも学期ごとに先生評価があるのでそこで変えて貰えば大丈夫。先生はとても優しく友だちのよう教えてくれるので気楽に勉強に取り組むことができます。森塾では褒めて伸ばすを徹底していて褒めてもらえるので頑張った対価があってすごく嬉しかったためです。
続きを読む